- 店長が逃走する26歳男を取り押さえ… 時計店強盗事件で現行犯逮捕(2023年6月11日)
- イタリア大規模洪水…被害受けた農家 悲痛な声「来年も収穫厳しい」 避難者3万人超(2023年5月25日)
- 【ヨコスカ解説】EUがうなぎをワシントン条約の規制対象提案で自由貿易に影響か、日本への流通量が減少に? 6割超を輸入に頼る日本のうなぎがピンチ!?
- びわ湖大花火大会に“目隠しフェンス” よじ登ろうとする人の姿 開催費の高騰などで有料化の動きも…花火大会は一体誰のためのもの?【news23】|TBS NEWS DIG
- 知床沖海底の観光船 右側に30度ほど傾いた状態(2022年5月1日)
- 「安倍元総理がやりたかったことの検証を」“ライバル”自民党・石破茂元幹事長に聞く(2022年7月10日)
静岡 建設中の発電所で溶接作業中に1人死亡1人重体(2023年2月7日)
6日、静岡県御前崎港で建設中のバイオマス発電所で溶接作業をしていた作業員が倒れ、1人が死亡し、1人が意識不明の重体です。
午後4時半ごろ、御前崎港にある建設中のバイオマス発電所の関係者から「作業員が呼び掛けに反応しない」などと消防に通報がありました。
ボイラー棟の設備内で溶接作業をしていた2人のうち、本郷登さん(71)の死亡が搬送先の病院で確認されました。また、40代の男性が意識不明の重体です。
周辺にいた作業員5人も意識はあるものの救急搬送されています。
いずれも一酸化炭素中毒や酸欠の可能性があるとみられています。
消防によりますと、事故があった設備は高さ15メートルほどだということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く