- 北朝鮮、31日以降弾道ミサイルの発射予告 岸田総理は自制求める指示|TBS NEWS DIG
- 25歳父親『1歳娘の足を踏みつけ』か…太ももを骨折「踏みつけていないが蹴った」(2022年10月19日)
- 能登半島地震の被災地に防犯カメラ設置 「約100台を可及的速やかに」松村国家公安委員長が発表 きのうまでに空き巣など22件確認|TBS NEWS DIG
- 「ここから離れろ」 取材中に緊急アラート 容疑者目撃情報で緊迫 カナダ28人死傷事件|TBS NEWS DIG
- #shorts 佳子さま 能登半島地震の犠牲者に「手話」で哀悼の意
- 能登半島地震から1週間 断水・停電・通行止め…ライフラインの復旧は?【news23】|TBS NEWS DIG
東京消防庁が地震被害のトルコへ「国際救助隊」派遣(2023年2月6日)
トルコ南東部で発生した地震を受けて、東京消防庁は6日、「国際消防救助隊」として6人を現地に派遣しました。
派遣される隊員:「ただいまから国際消防救助隊として出発致します」
現地時間の午前4時すぎ、トルコ南東部でマグニチュード7.8の地震があり、多くの建物が倒壊するなど甚大な被害が出ています。
トルコ政府の要請を受けて、総務省消防庁は「国際消防救助隊」の派遣を決め、東京消防庁からは6人が現地に派遣されました。
東京消防庁が国際消防救助隊として隊員を派遣するのは、2018年に台湾で起きた地震以来、5年ぶりだということです。
東京消防庁は、隊員らに「日本の消防の代表として現地の要望に応えてほしい」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く