日本一寒い町で“寒さに耐える”イベント 「無理だ~!」(2023年2月6日)

日本一寒い町で“寒さに耐える”イベント 「無理だ~!」(2023年2月6日)

日本一寒い町で“寒さに耐える”イベント 「無理だ~!」(2023年2月6日)

 この週末、最低気温がマイナス30℃に迫った日本一寒い町・陸別町。町の寒さを活かした祭り「しばれフェスティバル」が3年ぶりに開催されました。注目は「人間耐寒テスト」。極寒のなか、参加者およそ200人が朝まで耐え忍びます。

 参加者:「(Q.準備には気合を?)だいぶ入れました。バキバキですよ。バキバキ」「フル装備で借りました」「一晩、乗り切りたくて」

 この寒さ、海外も大注目です。

 ドイツメディア:「日本で一番、寒いと聞いた。それがどのようなものか知りたくて」

 台湾から、このテストに参加するために来日したというチェンさん。

 台湾から来日・チェンさん:「(Q.なんでTシャツで参加?)マイナス30℃を体感したかったんだ」

 参加者は氷でできたかまくらで一夜を明かします。中は外よりも10℃近く温かいといいますが…。

 台湾から来日・チェンさん:「実は、ちょっと寒い」

 チェンさん、たまらずコートを着ます。

 特別な寒さの楽しみ方は、それぞれです。外に置かれたカップ麺はカチコチになり、凍ったタオルでアイスホッケーをする人も。

 三重から参加・荒木清和さん:「(体の)中から温めようと思って。ウォッカみたいな感じ」

 三重県から来た荒木さん。この日を待ち望んでいました。

 三重から参加・荒木清和さん:「2020年に見に来て、来年は参加しようと思ってたらコロナで…。ずっと待っていた開催を。役場に電話して」

 しかし、一緒に参加した家族は…。

 石垣島から参加・荒木海清さん:「3日前まで(沖縄)石垣にいました。(気温差が)40℃近くある。もう細胞が壊れてきている…」

 主催者側も気を抜くことができません。

 スタッフ:「見回り。安全に過ごせているか…」

 確認中、現場に緊張が走ります。

 3年ぶりに開催された日本一の寒さを体感する陸別町「しばれフェスティバル」。5日午前3時、気温はマイナス22℃に達し、冷凍庫並みの寒さに。

 スタッフ:「(Q.今、何を?)夜間の見回り。すごい言葉で言うと、生存確認」

 極寒のもと、朝まで過ごす参加者に異変がないか確認していきます。すると、その時…。

 スタッフ:「大丈夫ですか?生きてますか?返事がない…」
 友人:「午前0時に寝たっきり、起きてこない」

 大丈夫なのでしょうか。かまくらに入り声を掛けると…。

 スタッフ:「おはようございます。起きた…。大丈夫そうですね」

 一方、寒さに敗北した参加者も。ストーブで暖められた“避難所”。午前1時の時点では閑散としていましたが、2時間後にはたくさんの参加者が。

 避難した参加者:「なんか、もう気持ち良いなと思って。ずっとここにいたらダメですよね」

 外ではメラメラと燃える火の周りに人、人…。寒暖差40℃の石垣からやってきた男性も…。

 石垣島から参加・荒木海清さん:「寝られないです。寒いです。無理です…」

 限界を迎え、震えていたその時…。

 スタッフ:「ココアを無料で配布します!」

 笑みがこぼれます。

 石垣島から参加・荒木海清さん:「あ…うま…めっちゃあったまる」

 それぞれのスタイルで寒さに耐え、夜が明けました。午前6時、マイナス24℃を記録。熱湯が入った杓子を振り上げると、一瞬で“粉末”のような状態に。

 約200人でラジオ体操。その後、参加者には認定証が授与され「人間耐寒テスト」は終わりを迎えました。

 参加者:「マイナス20℃の中でも人は寝られるんだなというのを学んだ」「ちょっと寂しい。こんなマイナス24℃の世界ないので。しばれた」

 町は今後も、観光資源の“寒さ”を活かして盛り上げていきたいといいます。

 しばれフェスティバル実行委員長・渡邊裕哉さん:「お客あっての祭りなんで、開催できて良かった。本当に感謝しかない」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事