- 米フロリダ州デサンティス知事 24日に大統領選出馬表明へ イーロン・マスク氏との対談で|TBS NEWS DIG
- 政府 全国旅行支援実施見送り方針固める 県民割は8月末まで延長へ 4回目のワクチン接種は対象者の拡大も検討|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 夜のニュース TBS NEWS DIG(4月18日)
- 靴など見つかった沢を中心に 40人態勢で捜索続く(2022年4月30日)
- 【ライブ】ミサイル技術の向上狙う北朝鮮/およそ20年ぶり「国際観艦式」開催/Jアラート「日本を通過」も…/Jアラートが鳴ったら… など ――日本の国防を考える (日テレNEWSLIVE)
- 【直前の映像】陸自ヘリか…“約3分前” 撮影者「異常感じられず」
新入社員の48.7%が「必要」上司と業務外のコミュニケーション 飲み会61.2% ランチ57.1%|TBS NEWS DIG #shorts
この4月に社会人になる学生のおよそ半数が「上司との業務外のコミュニケーションが必要」と考えていることがわかりました。
明治安田生命が毎年、4月に新入社員になる学生を対象に行ったアンケートでは、「上司との業務外のコミュニケーションが必要か」との問いに対しては、学生の48.7%が「必要だ」と答えました。理由は、▼「距離が縮まり仕事が円滑になる」が74.6%と最も多く、▼「業務中には聞けない仕事のヒントやアイディアが聞ける」が49.6%でした。
また、コミュニケーションの場面としては、▼「仕事終わりの飲み会」が61.2%、▼「ランチ」が57.1%となっています。
明治安田生命は「学生時代の大半がコロナ禍に直面し、リアルでつながれる機会をより望んでいる可能性がある」と分析しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/GguSFPz
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/9nY58yo
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/1Fnv6Ei



コメントを書く