- 【解説】在宅医師「デルタ株の時と“入院基準”変わってない」日本の“死者数急増”一体なぜ?|TBS NEWS DIG
- 118泊119日!?直木賞作家『今村翔吾のまつり旅』がスタート…47都道府県をまわり”感謝と本の素晴らしさ”を伝える(2022年5月30日)
- 【近畿の天気】15日(金)昼 大阪は晴れ時々曇り 最高気温は14日と同じくらいのところが多い予想
- 「プーチンが引き起こした戦争で半導体の供給網安定化が必要に」訪韓中のバイデン大統領が半導体工場視察|TBS NEWS DIG
- 実在の女子高校生になりすまし卑猥なSNS投稿 名誉毀損容疑で自衛官の男逮捕 TBS NEWS DIG #shorts
- 【4州併合から1年】加速する占領地の“ロシア化”実効支配の現状は◆日曜スクープ◆(2023年10月1日)
デモの取材中に拘束 軍事裁判にかけられた日本人ドキュメンタリー映像作家 「留置場」「独房」での生活を語る【ミャンマー軍事クーデターから2年】
内戦状態が続くミャンマーで、去年、抗議デモを取材中に拘束されたドキュメンタリー映像作家の久保田徹さん。「地獄みたいな所に行くぞ」と留置場に入れられ、その後の軍事裁判では「でっち上げの写真」で有罪判決を受けたということです。ミャンマーの現状について久保田さんは、何の罪もない人々が抑圧され命の危機にさらされているとし、国際社会はウクライナ情勢と同じぐらいの関心を持たなければならないと思う、と話します。
◎久保田徹(ドキュメンタリー映像作家)
2014年、大学在学中からミャンマーの難民を取材 国の内外でドキュメンタリー制作を手がける
(2023年2月3日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/ftVlyqa
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#ミャンマー #取材 #拘束 #国軍 #クーデター #留置場 #軍事裁判 #独房 #ドキュメンタリー #経験 #久保田徹 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く