- 海上保安学校で卒業式…355人が巣立つ 今年もコロナ影響で式典に家族の参列なし(2022年3月27日)
- 【速報】「断じて容認できない」岸田総理 北朝鮮に抗議 弾道ミサイル2発を発射したことを受けて|TBS NEWS DIG
- 安倍氏 台湾有事に「バイデン大統領の意思は示された」(2022年5月26日)
- 阪神38年ぶり日本一「六甲おろし」秋葉原でも絶叫! 大阪は厳戒態勢も…道頓堀ダイブ【もっと知りたい!】(2023年11月6日)
- 【立憲・泉代表】“統一教会”問題を追及 細田衆院議長に異例の問いかけ
- 【国内コロナニュースまとめ】コロナ“5類に引き下げ”検討指示 日本のコロナ政策、大きな転換点に/ “屋内マスク不要”春にも?/ 「死者数」増加の理由… など(日テレNEWS LIVE)
今度は焼き肉店で迷惑行為 使用済みつまようじを戻してシャッフル 店は被害届も検討 | TBS NEWS DIG #shorts
栃木県那須塩原市内の焼き肉店で客が口にくわえたつまようじをケースに戻す動画が撮影されていたことが分かりました。動画はSNSで拡散されていて、店は「被害届を出すことも検討している」としています。
焼き肉店でつまようじを口にくわえる男性。つまようじを口から離すと、次の瞬間、使用したつまようじをケースに戻しました。さらにもう1本、口にくわえたあとケースに戻し、最後はフタを閉めて、振りました。
動画が撮影された那須塩原市内の焼き肉店によると、SNSで拡散されているこの動画は、去年9月には投稿されているのを確認したということです。その後、警察に相談したうえで店のつまようじを全て廃棄し、個包装のつまようじに切り替えたということです。
店は、当時は被害届を提出しなかったものの、ここ数日、動画があらためてSNSなどで拡散されたことを受け、被害届を出すことも検討しているということです。また、店には「動画を見て店に行けない」などの苦情の電話もかかってきているということです。
店はこうした迷惑行為について、「一時のおふざけで店が積み上げてきた信頼が一瞬で消えてしまう。単なるイタズラではなく、犯罪であり、二度とやめていただきたいし、まねをしないで欲しい」とコメントしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/4D0ybl5
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/dcXJ8ei
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/GQk5CUe
コメントを書く