- 大塚製薬、輸入ビスケットを自主回収 異物混入の可能性(2022年8月26日)
- 【10キロ立ち往生】「14時間半位全く動かない」新名神高速で巻き込まれ…運転者は?(2023年1月25日)
- 大阪・関西万博 参加表明『153の国と地域』になり目標達成 8国際機関も参加(2023年3月24日)
- 逃走した50歳男を殺人容疑で逮捕 神奈川・茅ヶ崎市の男性刺殺事件 警察署に出頭|TBS NEWS DIG
- マリウポリ 10秒で9発“爆撃の瞬間”・・・市民3000人超死亡か チェチェン部隊も参戦【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年3月23日)
- 薬を選別するロボットに全自動の車椅子 AIホスピタルの最前線【news23】
ローザンヌ国際バレエコンクールで日本の中学3年生が入賞|TBS NEWS DIG
若手バレエダンサーの登竜門、スイスの「ローザンヌ国際バレエコンクール」で大阪府の中学3年生が8位入賞をはたしました。
今年の「ローザンヌ国際バレエコンクール」の決選には日本をはじめ、アメリカや韓国などから参加した22人が残りました。
4日に行われた決選には日本人4人が進み、このうち大阪・箕面市の中学3年生・宮崎圭介さん(15)が決選出場者のうち、最年少ながら8位入賞をはたしました。
1位はスペインのミヤン・デベニートさん(15)とメキシコのファブリツィオ・ウヨラコルネホさん(16)でした。
「ローザンヌ国際バレエコンクール」は、今年で50周年をむかえ、1989年に日本人初の金賞を受賞し、世界的ダンサーとして活躍する熊川哲也さんが審査員を務めました。
熊川さんは「50周年にふさわしい非常にレベルの高い大会となり、たくさん将来のスターが発掘できた」と話していました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/4D0ybl5
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/dcXJ8ei
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/GQk5CUe
コメントを書く