- 事件当日食事も 会社会長を刺し・・・殺人未遂容疑で社員ら2人逮捕(2022年5月12日)
- 奈良のシカ「虐待認められず」 市が調査結果公表“改善は必要”(2023年11月24日)
- 【●REC from 311~復興の現在地】福島・浪江町① 定点撮影 2022年Ver
- 【現地映像】パレスチナ・ガザ地区 イスラエル軍指揮官ら10人死亡 ガザの学校で民間人射殺と報道も【LIVE】(2023年12月20日)ANN/テレ朝
- 「#月食撮るの下手くそ選手権」失敗写真が面白い「皆既月食×天王星食」442年ぶりに見られた天体ショーはSNS上で大喜利大会のような形に!?|TBS NEWS DIG
- 新宿・歌舞伎町のホテルに子どもの遺体 事件と事故の両面で捜査
北朝鮮「火星12型」発射報道 韓国専門家“米へのプレッシャーを狙ったもの”
北朝鮮メディアは、中距離弾道ミサイル「火星12型」の発射実験を30日に行ったと、写真とともに報じました。韓国の専門家は、アメリカへのプレッシャーを狙ったものと分析しています。
31日付けの朝鮮労働党の機関紙「労働新聞」が掲載した4枚の写真。「火星12型」の発射実験のものとする写真には、移動式の発射台からミサイルが発射される様子や弾頭部分に設置したカメラで撮影したとする地球が映し出されています。
北朝鮮は2017年9月に「火星12型」の発射実験を行い、この時は日本の北海道の上空を通過していました。
韓国政府の関係者は「北朝鮮は2月16日の故・金正日氏の生誕80年と、4月15日の故・金日成氏の生誕110年にあわせて軍事パレードを行うと見られ、そこに出す新型兵器やミサイルの試験を行っている」との見方を示しています。
また、韓国の専門家は「火星12型」がアメリカ軍基地があるグアムも射程に収めることから、アメリカへの一種のプレッシャーをかける意図が込められていると分析します。
北朝鮮大学院大学校 ヤン・ムジン副総長
「北朝鮮が『火星12型』を発射したということは、その後に核実験や大陸間弾道ミサイルICBMの発射までも準備しているのではないか」
一方、アメリカ国務省の報道官はJNNの取材に対し、「複数の国連安保理決議に対する明確な違反だ」と厳しく非難。「日本と韓国の防衛に対するアメリカの関与は確固たるものだ」として、日本や韓国と連携して対応する考えを強調しています。(2022年01月31日17:30)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/j270ElvF8
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/V6UxKkBma
◇note https://ift.tt/3yiQ84D1L
◇TikTok https://ift.tt/e63i81Vxh
◇instagram https://ift.tt/yDvxLlIoJ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Dd4eQIOTv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/xKSiCXnMf
コメントを書く