- 【ニュースライブ5/9(木)】「見間違うわ」道路に警察官そっくりの人形が…/30代女性職員 障害者施設で虐待/注文を間違える喫茶店 ほか【随時更新】
- “イチゴ戦国時代”幕開け!神奈川の新ブランド「かなこまち」ブームなるか|TBS NEWS DIG
- 米ミシガン州の大学で発砲 3人死亡 容疑者は自殺(2023年2月14日)
- 【ライブ】『大雪ニュース』 “大雪警戒”年始に強い寒波か/年末年始の帰省や旅行…大雪の場合「不要不急の外出」控えて 国交省が呼びかけ/「災害級の大雪」寒さと暗闇の中で など(日テレNEWS LIVE)
- 教育に関する本も出版…私立高校の教師が児童買春か(2022年11月17日)
- トラックめがけペットボトルを… 「スリル味わいたかった」男逮捕(2023年8月18日)
北朝鮮「火星12型」発射報道 韓国専門家“米へのプレッシャーを狙ったもの”
北朝鮮メディアは、中距離弾道ミサイル「火星12型」の発射実験を30日に行ったと、写真とともに報じました。韓国の専門家は、アメリカへのプレッシャーを狙ったものと分析しています。
31日付けの朝鮮労働党の機関紙「労働新聞」が掲載した4枚の写真。「火星12型」の発射実験のものとする写真には、移動式の発射台からミサイルが発射される様子や弾頭部分に設置したカメラで撮影したとする地球が映し出されています。
北朝鮮は2017年9月に「火星12型」の発射実験を行い、この時は日本の北海道の上空を通過していました。
韓国政府の関係者は「北朝鮮は2月16日の故・金正日氏の生誕80年と、4月15日の故・金日成氏の生誕110年にあわせて軍事パレードを行うと見られ、そこに出す新型兵器やミサイルの試験を行っている」との見方を示しています。
また、韓国の専門家は「火星12型」がアメリカ軍基地があるグアムも射程に収めることから、アメリカへの一種のプレッシャーをかける意図が込められていると分析します。
北朝鮮大学院大学校 ヤン・ムジン副総長
「北朝鮮が『火星12型』を発射したということは、その後に核実験や大陸間弾道ミサイルICBMの発射までも準備しているのではないか」
一方、アメリカ国務省の報道官はJNNの取材に対し、「複数の国連安保理決議に対する明確な違反だ」と厳しく非難。「日本と韓国の防衛に対するアメリカの関与は確固たるものだ」として、日本や韓国と連携して対応する考えを強調しています。(2022年01月31日17:30)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/j270ElvF8
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/V6UxKkBma
◇note https://ift.tt/3yiQ84D1L
◇TikTok https://ift.tt/e63i81Vxh
◇instagram https://ift.tt/yDvxLlIoJ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Dd4eQIOTv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/xKSiCXnMf
コメントを書く