- ウクライナ鉄道駅にミサイル攻撃 52人が死亡(2022年4月9日)
- 【防犯カメラが捉えた大胆犯行】ゴルフクラブを隠した先は…#Shorts #窃盗
- 【1WEEKライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:支配地域で進む「ロシア化」/ 「ミサイルに慣れてしまった」市民の心情に変化も/ “オデーサ港攻撃”ロシア認める など (日テレNEWS LIVE)
- 【独自】総合格闘家「KINGレイナ」とYouTuberの男、大麻所持容疑で逮捕 2人で“大麻イメージ”のブランド販売も… 容疑認める|TBS NEWS DIG
- 秋篠宮ご夫妻と悠仁さま 横浜市の「海外移住資料館」訪問 日系人と懇談(2023年1月10日)
- 【京都・二条城デジタルアート】月灯りと巡る、秋の花見 重要文化財の唐門や内堀でのプロジェクションマッピング/「いけばな」をアップデート【NAKED FLOWERS 2023 秋 世界遺産・二条城】
最新鋭ステルス機も 1日に続き米韓が合同空中訓練(2023年2月4日)
米韓両軍が再び合同訓練を実施し、最新鋭のステルス戦闘機も参加した訓練の様子を公開しました。
米韓両軍は、アメリカ軍の戦略爆撃機「B1B」も参加した1日の訓練に続き、3日にもアメリカ軍の「F35B」や韓国軍の「F35A」など最新鋭ステルス戦闘機も参加する合同空中訓練を黄海上で実施しました。
発表によりますと、今回の訓練は両軍の作戦遂行能力と相互運用性を向上させる目的で行われたということです。
一方、北朝鮮は1日にもアメリカと韓国を牽制(けんせい)する談話を発表していて、8日の朝鮮人民軍創建75年の記念日を前に挑発行動の再開が予想されています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く