- 【ライブ】『中国に関するニュース』死者は1ケタ? 21億人移動 感染拡大は/ 中国「ゼロコロナ政策」終了 タイに直行便到着 規制をめぐり混乱も など(日テレNEWS LIVE)
- 異議申し立てへ…発言は事実も「着服の意図はない」と反論 維新・吉田議員に離党勧告(2022年9月30日)
- 天皇皇后両陛下日本芸術院賞授賞式に出席受賞者と交流TBSNEWSDIG
- 保育士が園児虐待 市長が園長を刑事告発の意向(2022年12月4日)
- 「チョコザップ」狙い連続窃盗か、18歳少年を逮捕 同様の被害が約70件「ジム活」京都でも少年逮捕 #shorts #読売テレビニュース
- 9月に大規模な通信障害「楽天モバイル」に行政指導 再発防止策実施の報告求める(2022年12月9日)
プーチン大統領「勝利を確信」 第二次大戦 独ソ激戦の地で団結訴え|TBS NEWS DIG
ロシアのプーチン大統領は、第二次世界大戦の激戦地でナチス・ドイツ軍を破ってから80年を記念する式典で、「我々の勝利を確信している」と述べました。
記者
「ボルゴグラードを象徴する高さ85メートルの母なる祖国像です。このあとプーチン大統領が訪れるとのことで、一帯が封鎖され、物々しい警戒態勢がとられています」
プーチン大統領は、2日、ロシア南部のボルゴグラードを訪問し、第二次大戦の激戦の一つ「スターリングラード攻防戦」の戦没者らを追悼する記念碑に献花しました。
ロシア プーチン大統領
「ドイツの戦車が再びロシアを脅かしている。我々には対応する能力があり、それは戦車にとどまらないことを理解すべきだ」
プーチン氏は欧米各国がウクライナにドイツ製の戦車などの供与を相次いで表明したことを批判し、「ロシアは自分たちの正しさ、勝利を確信している」と強調しました。
ウクライナ侵攻から1年を迎えるのを前に、第二次大戦でナチス・ドイツに対する勝利への分岐点となったとされる場所で演説することで、国民に団結を呼びかける狙いがあるとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/fjyqh2c
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/STpWrI4
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Z72Vy8r
コメントを書く