- 送迎バスを持つ全施設で緊急点検 岸田総理が再発防止を指示 緊急対策10月とりまとめへ 静岡・園児置き去り死亡事件|TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live)|TBS NEWS DIG(12月21日)
- 日本人対決へ!中国マスターズ女子ダブルス フクヒロペアとシダマツペアが決勝進出!(2023年11月26日)
- “音速の5倍以上”極超音速滑空ミサイル「東風17」の発射映像を初公開か 中国 #shorts |TBS NEWS DIG
- 寒波襲来「雪おろしはもう堪忍してほしい」 近畿も大雪に注意 滋賀県内の名神高速など一部通行止め
- 【約35倍】訪問診療の相談は1か月で急増…東京で“過去最多”1万7631人感染 新型コロナウイルス
「本来ブレーキ踏むところアクセルを・・・」86歳運転の車歩道に乗り上げ バス待ち客搬送(2022年1月31日)
駅前ロータリーに高齢の男性が運転する車で突っ込み、バスを待っていた客がはねられました。
神奈川県のJR逗子駅。バスロータリーの屋根の下で黒い車が突っ込み、柵で停車し、警察などが取り囲んでいます。
近くで働く人:「鉄骨が落っこちたような、ガラガラガッシャーン!みたいな」「(Q.乗り場にはバス待ちのお客さんはいた?)そうですね。いました。多分、そのバス待ちの方がけがされて救急車で運ばれたと思う」
警察などによりますと、31日午前9時半ごろ、乗用車がロータリーの歩道に乗り上げ、バスを待っていた66歳の男性が全身を強く打って病院へ搬送されました。
運転していたのは86歳の高齢男性で、けがなどはなく、受け答えはできる状態だということです。
運転していた86歳・男性:「本来はブレーキを踏むところをアクセルを踏んでしまいました」
警察は運転手の男性から詳しく事情を聴くとともに事故当時、バス停には数人の客が待っていたということで、目撃者などからも様子を聞き、原因を調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く