- 「民主主義の健全性損なう恐れ」知事選受け公平公正な選挙のための法整備やSNS対応求める意見書可決 兵庫県議会
- 【速報】東京・利島村で震度5弱 「当面、津波より強い地震に警戒」元気象庁長官(2023年5月22日)
- 「夜中に外で泣いていた」5歳男児が意識不明の重体 母親の交際相手男(40)を逮捕 日常的に“虐待”か|TBS NEWS DIG
- 「地震はいつくるかわからない」防災士の武藤十夢さん 首都直下地震に備えた救助訓練 関東大震災から今月で100年 警視庁|TBS NEWS DIG
- 英新首相にスナク氏 “初のアジア系”42歳の素顔…名門大卒&金融大手出身 妻は富豪(2022年10月25日)
- 【ジグザグ天気】暖かさ一転…気温急降下で観光地は泣き笑い(2023年2月13日)
KDDIとソフトバンクが「デュアルSIM」発表 通信障害時の予備回線に(2023年2月2日)
KDDIとソフトバンクは通信障害対策として、1台のスマートフォンで両社の回線を使用できる新たなサービスを提供すると発表しました。
KDDIとソフトバンクは契約者情報を記録するSIMカード2枚を1台のスマホに差し込める「デュアルSIM」サービスの提供を3月下旬に始めます。
1社で大規模な通信障害が起きた際には、もう1社の予備回線を使用できるため、復旧までの代替手段としての活用を見込んでいます。
価格や具体的な内容などは今後、発表するとしています。
去年7月のKDDIの大規模通信障害は約61時間続き、合わせて3000万人以上に影響が出たことから、政府が携帯各社とともに対策を検討しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く