- 「長期化で連携難しく・・・」欧米の足並みに乱れ?“戦争終結”にも温度差 専門家解説(2022年5月31日)
- 【LIVE】ウクライナ侵攻…ロシアに危ぶまれる「核」使用…一方北朝鮮は「放射能津波」の実験で50m級の津波がアメリカ空母直撃か…専門家解説】|MBS NEWS
- 【涼しそう】ホッキョクグマ「ホウちゃん」にフルーツの入った氷の柱プレゼント 大阪・天王寺動物園
- 「真後ろにいた男性」語る安倍元総理銃撃の瞬間 そのとき何が?(2022年7月16日)
- 【独自】淀川河口に迷い込み死んだクジラ 大阪市は死骸を沖合に沈める方針固める 18日から作業予定
- ハッシュポテトも販売休止に マクドナルド一部店舗(2022年1月11日)
東京の緊急事態宣言「現時点では検討せず」岸田総理(2022年1月31日)
岸田総理大臣は、新型コロナの病床使用率が上がってきている東京都の緊急事態宣言の発令について、「少なくとも現時点で国としては検討していない」と述べました。
岸田総理大臣:「病床の逼迫(ひっぱく)度に重点を置いたレベル分類を参考にしながら、総合的に判断する。少なくとも現時点においては、緊急事態宣言の発出は国としては検討はしておりません」
東京都の病床使用率は、30日時点で48.5%と、宣言の要請を検討する目安の50%に迫っていますが、重症者の病床使用率は4.5%にとどまっています。
岸田総理は、重症者の病床使用率や「まん延防止措置」の効果も踏まえて判断するという方針を強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く