- 大麻や覚醒剤を営利目的で所持・販売の疑いで男を逮捕・起訴 レターパックで薬物を送るなどしていたか #shorts #読売テレビニュース
- 【教団被害者“救済法案”】「借金や土地・建物を売ってまでの寄付」禁止の方向
- 名古屋カラオケ店で女性刺殺“同じフロアの客”が証言 別の女性遺体を風呂場で発見【スーパーJチャンネル】(2023年12月26日)
- 駐車場で車複数台が激しく炎上 けが人なし 埼玉・松伏町(2023年5月17日)
- ミッドウェー海戦で沈んだ空母「赤城」の姿 沈没以来81年ぶりに海底で撮影|TBS NEWS DIG
- 【小林製薬“紅麹”問題】医療機関受診者1000人超える 相談件数のべ4万件超 返品受付ネットでも
東京の緊急事態宣言「現時点では検討せず」岸田総理(2022年1月31日)
岸田総理大臣は、新型コロナの病床使用率が上がってきている東京都の緊急事態宣言の発令について、「少なくとも現時点で国としては検討していない」と述べました。
岸田総理大臣:「病床の逼迫(ひっぱく)度に重点を置いたレベル分類を参考にしながら、総合的に判断する。少なくとも現時点においては、緊急事態宣言の発出は国としては検討はしておりません」
東京都の病床使用率は、30日時点で48.5%と、宣言の要請を検討する目安の50%に迫っていますが、重症者の病床使用率は4.5%にとどまっています。
岸田総理は、重症者の病床使用率や「まん延防止措置」の効果も踏まえて判断するという方針を強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く