- アジアカップ制覇へ!サッカー日本代表合宿 元日はタイと強化試合【スーパーJチャンネル】(2023年12月30日)
- 【SDGs】ごみをゼロにするためのアイデア満載!日本初「ゼロ・ウェイスト・スーパー」の挑戦
- 台風14号 3連休に直撃 列島縦断か|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア第2の都市サンクトペテルブルクで爆発 / ウクライナ・ブチャ解放から1年/ プーチン大統領「ベラルーシに戦術核兵器配備で合意」など(日テレNEWS LIVE)
- 今日の天気・気温・降水確率・週間天気【12月31日 天気予報】|TBS NEWS DIG
- Jアラート発出も“訂正” 岸田総理は「判断は適切だった」と話す 政権幹部「精度向上へ米・韓と情報共有や連携を考えなければ」|TBS NEWS DIG
即位後初の天皇誕生日一般参賀 倍率は12倍超 コロナ対策緩和も|TBS NEWS DIG
宮内庁は、天皇陛下の即位後初となる「天皇誕生日一般参賀」について、事前申し込みの抽選結果と実施要領を発表しました。
今月23日、天皇陛下の即位後初となる「天皇誕生日一般参賀」が皇居・宮殿で行われます。
天皇皇后両陛下と皇族方が午前中3回、宮殿のベランダに立たれます。
宮内庁によりますと、新型コロナ対策として事前申し込みによる抽選制にしたところ、6万1000人あまりの応募があり、4826人が当選したということです。倍率はおよそ12.6倍でした。
新年一般参賀と同様に1回の参加者を1600人程度に絞るほか、参加者同士の間隔を1メートル以上空けるなどの感染対策をとるということですが、新年一般参賀の時に注意事項として呼び掛けていた「大声を出さないこと」という記載については削除しました。
政府が新型コロナに関する基本的対処方針を改定したことをうけてのものだということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ljY1739
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Lfzy3TZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ZQt0dYB
コメントを書く