- 判決直後の逮捕に有名人特有の事情も 元「KAT-TUN」田中聖容疑者 覚醒剤で逮捕(2022年6月30日)
- “中小の価格転嫁応じず”公取が13社を公表(2022年12月27日)
- 【ニュースライブ】“ヒジャブ着用”めぐり逮捕の国民的女優を保釈 イラン当局/ロシア軍、極超音速ミサイル備えた艦船を配備/「もっとTokyo」販売再開 など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- “働くと手取りが減る”「130万円の壁」 解消にむけ浮上の“給付穴埋め案”に「不公平」の異論も|TBS NEWS DIG
- 【東京簡裁】薗浦健太郎前議員に罰金100万円 公民権停止3年の略式命令
- ガザ侵攻のイスラエル軍 隣国レバノンへの攻撃強めヒズボラ幹部を殺害|TBS NEWS DIG
即位後初の天皇誕生日一般参賀 倍率は12倍超 コロナ対策緩和も|TBS NEWS DIG
宮内庁は、天皇陛下の即位後初となる「天皇誕生日一般参賀」について、事前申し込みの抽選結果と実施要領を発表しました。
今月23日、天皇陛下の即位後初となる「天皇誕生日一般参賀」が皇居・宮殿で行われます。
天皇皇后両陛下と皇族方が午前中3回、宮殿のベランダに立たれます。
宮内庁によりますと、新型コロナ対策として事前申し込みによる抽選制にしたところ、6万1000人あまりの応募があり、4826人が当選したということです。倍率はおよそ12.6倍でした。
新年一般参賀と同様に1回の参加者を1600人程度に絞るほか、参加者同士の間隔を1メートル以上空けるなどの感染対策をとるということですが、新年一般参賀の時に注意事項として呼び掛けていた「大声を出さないこと」という記載については削除しました。
政府が新型コロナに関する基本的対処方針を改定したことをうけてのものだということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ljY1739
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Lfzy3TZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ZQt0dYB
コメントを書く