- 【鉄道ライブ】“ブルトレの聖地”で開かれた“往年の名機”撮影会 / 「西九州新幹線」9月23日開業へ / 東北新幹線40周年 など:鉄道ニュースまとめ (日テレNEWSLIVE)
- 【速報】『車が横転 折れた軽トラ』車7台の多重事故 1人心肺停止で搬送 けが3人 大阪・阪和道(2022年11月24日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻 』ロシア空軍基地2か所を“ドローン攻撃”か/ウクライナ軍 南部ロシア支配地域“到達” / 「いつも叫び声が…」“拷問”の痕跡(日テレNEWS LIVE)
- 「最後の拠点」セベロドネツクでウクライナ軍に撤退命令 戦闘の中心はリシチャンシクへ|TBS NEWS DIG
- 学力よりもコミュ力?大学受験「人物重視」が主流に #shorts
- 「祇園祭はショーではない」八坂神社の宮司が異議 プレミアム観覧席を巡り「酒と食事は提供しない」
即位後初の天皇誕生日一般参賀 倍率は12倍超 コロナ対策緩和も|TBS NEWS DIG
宮内庁は、天皇陛下の即位後初となる「天皇誕生日一般参賀」について、事前申し込みの抽選結果と実施要領を発表しました。
今月23日、天皇陛下の即位後初となる「天皇誕生日一般参賀」が皇居・宮殿で行われます。
天皇皇后両陛下と皇族方が午前中3回、宮殿のベランダに立たれます。
宮内庁によりますと、新型コロナ対策として事前申し込みによる抽選制にしたところ、6万1000人あまりの応募があり、4826人が当選したということです。倍率はおよそ12.6倍でした。
新年一般参賀と同様に1回の参加者を1600人程度に絞るほか、参加者同士の間隔を1メートル以上空けるなどの感染対策をとるということですが、新年一般参賀の時に注意事項として呼び掛けていた「大声を出さないこと」という記載については削除しました。
政府が新型コロナに関する基本的対処方針を改定したことをうけてのものだということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ljY1739
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Lfzy3TZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ZQt0dYB



コメントを書く