- フィリピンの大学で爆破テロか 11人死亡(2023年12月4日)
- 【3月のタカオカ解説まとめ】中国・ロシアが狙う“新たな世界”/「マイナス金利政策解除」の影響/次期戦闘機、第三国輸出、なぜ今必要なのか 他
- 159ヵ国・地域の観客が参加 2年ぶりKコンテンツの祭典「KCON」 最新デジタル技術で模索するコロナ後のコンサートの形
- 【ラーメン】人気店の味”誕生秘話” 店主のこだわりとは 『every.特集』
- 愛子さまが初めて万博会場を訪問 大屋根リングやお勤めの日本赤十字社のパビリオンなどを視察へ 大阪「もし見ることができたら、とてもうれしい」
- 【ライブ】再び加速 1ドル=147円台に下落 続く“値上げラッシュ”で本音は…/秋の味覚が軒並み高騰/「100円ショップ」に円安の波 など(日テレNEWS )
【SDGs】ごみをゼロにするためのアイデア満載!日本初「ゼロ・ウェイスト・スーパー」の挑戦
“持続可能な開発目標”「SDGs」今回は“つくる責任、つかう責任”。
京都に2021年にオープンしたスーパーマーケット「斗々屋(ととや)」には、野菜や卵、調味料など約700品目の商品が並んでいます。しかしその商品は袋や容器に入っておらず包装もなしで、ほとんどが“量り売り”!これは、ごみや無駄をゼロにする「ゼロ・ウェイスト」を実践するための取り組みで、「斗々屋」は日本初の「ゼロ・ウェイスト・スーパー」なのです。“新しい買い物のカタチ”に挑戦する女性店長を追いました。
(かんさい情報ネットten. 2022年4月15日放送)
#読売テレビ #かんさい情報ネットten. #カラフル #読売テレビニュース #特集 #ゼロウェイスト #ゼロウェイストスーパー #斗々屋 #京都 #量り売り #ごみゼロ #ごみを出さない生活
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/SUKdjAb
Twitter https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/OQpydc6
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/tuvOpD1
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/QM1Vz6H
Instagram https://ift.tt/O9H4PBS
Twitter https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/8hk3xtX
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/CErT3Yh



コメントを書く