- 諏訪之瀬島が噴火 気象庁が噴火速報発表|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】朝ニュース 最新情報とニュースまとめ(2022年11月21日) ANN/テレ朝
- 〝過去最高額5.3億円〟今も続く高額な海外移植の現状~〝移植後進国〟日本に生まれて~ 日本の約9倍のドナーを誇る韓国の取り組みとは【テレメンタリー2023】
- 逃げる「グリーンイグアナ」住宅街の男性が捕獲…知人に預け温室で保護も『また逃走』(2022年4月14日)
- ホテルに60代女性の遺体…元交際相手の40代男を『覚醒剤取締法違反容疑』で逮捕(2023年1月26日)
- 【豚肉料理まとめライブ】厚さがすごい!ポークステーキ/ 老舗のとんかつ物語/ 豚肉のタワー!山盛り生姜焼き など ニュースまとめライブ(日テレNEWSLIVE)
五輪汚職 AOKI前会長に検察側が懲役2年6か月を求刑 東京地裁|TBS NEWS DIG
東京オリンピック・パラリンピックをめぐる汚職事件で贈賄の罪に問われている紳士服大手「AOKI」の前会長に対し、検察側は懲役2年6か月を求刑しました。
AOKIの前会長・青木拡憲被告(84)ら元幹部3人は、大会のスポンサー契約などで便宜を図ってもらう見返りに組織委員会の元理事・高橋治之被告(78)に2800万円の賄賂を贈った罪に問われています。
3人は初公判で起訴内容を認めていました。
きょう午前、東京地裁で開かれた裁判で、検察側は「高い公平性が求められる元理事に対し高額の賄賂を渡し、私利私欲のために東京大会の国内外の信頼を失墜させた悪質な犯行だ」と指摘。青木被告は「主犯で責任は最も重い」として、懲役2年6か月を求刑しました。さらに、弟の青木宝久被告ら2人には、懲役1年6か月と1年をそれぞれ求刑しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ljY1739
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Lfzy3TZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ZQt0dYB
コメントを書く