- Googleを独禁法違反疑いで調査開始 自社アプリを不当に優遇させたか 公正取引委員会|TBS NEWS DIG #shorts
- 朝日岳山頂付近で男女4人の遺体 60~70代か きのう低体温で動けなくなったと通報 栃木・那須町|TBS NEWS DIG
- 脱走したミニチュアホース 都内の車道を全力疾走【知っておきたい!】(2023年7月25日)
- プーチン氏 ロシア軍13万7000人増員命じる 兵員不足補う狙いか|TBS NEWS DIG
- 濃厚接触者の待機、5日に短縮 厚労大臣が表明(2022年7月22日)
- 連合 春闘で5%程度の賃上げ目標決定も 中小企業「正直な話をすればできない」|TBS NEWS DIG
ウクライナへの戦闘機供与の可能性 ポーランド“排除しない考え” ロシア「対立をあおろうとしている」|TBS NEWS DIG
ポーランドがウクライナへの戦闘機供与の可能性を排除しない考えを示したことについて、ロシア大統領府は「対立をあおろうとしている」と反発しました。
ポーランドメディアによりますと、モラウィエツキ首相は30日、アメリカで開発されたF16戦闘機のウクライナへの供与は「NATO加盟国と協議のうえ、実施される」と述べ、可能性を排除しない考えを示しました。
これに対し、ロシア大統領府は31日、「ポーランドやバルト3国は対立をあおるために手段を選ばず、その結果についてよく考えていない」と批判。ヨーロッパの主要国がそうした強硬論者とのバランスを取る役割を果たさないのは「遺憾だ」としています。
一方、イギリス首相官邸は「イギリスの戦闘機は高性能で、操縦方法の習得に何か月もかかる。供与は現実的ではない」と消極的な考えを示しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5fP6Ebi
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/zESiYcN
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/O6YEmW9
コメントを書く