- 【生活情報】“約2.4万円”お風呂の節約術/光熱費節約する暖房テク/洗濯物の花粉対策 暮らしに役立つ生活情報まとめ|TBS NEWS DIG
- 多様性の社会へ ロンドンで「プライド・パレード」(2022年7月3日)
- 速報家計調査今年5月の消費支出は去年より4.0減少3か月連続の減少仕送りは3割減外国パック旅行は13倍TBSNEWSDIG
- 【地震発生時】福島市の揺れの映像 宮城・福島で震度6強【宮城県沿岸・福島県沿岸に津波注意報】
- 【春爛漫ライブ】『桜の名所・日本列島絶景スポット』日本全国各所にある桜の名所をお届け――上空からはドローンで地上からは花びらまで鮮明に 春を感じる美しい映像まとめ(日テレニュース LIVE)
- 「破裂するような音」夜の交差点でバイクが突然炎上 一体なぜ?|TBS NEWS DIG
【予報士解説】「あすの日中にかけて雪のピーク」週末~週明けの天気の見通しは?|TBS NEWS DIG
今後の天気の見通しについて、國本未華気象予報士の解説です。
現在の雪の状況なんですが、日本海側は広い範囲雪になっていますけれども、特に今、降り方が強いのが新潟県の下越の方ですね。3時間で20センチ前後降っているような状況で、その雨雲が徐々にこれから北陸市街地に降りてくるという形になりそうです。
その雪雲の予想ですが、新潟県の下越の方から北陸3県、富山県や石川県、福井県などに非常に発達した雪雲が長い時間かかりそうです。今以上に雪の降り方が夜中の間に強まるという予想になってきています。
あすの朝、もうかなり雪の量が数十センチ以上、今よりも増えている心配があります。今のうちに電気取れるうちに充電をしておいたり、そういうことも大事になっていきそうですね。
今後の雪の量ですが、あすの夕方までに北陸中心に特に雪が増えますが、多いところでは90センチ、さらに中国地方なども60センチ前後だったり、大雪が引き続き降りそうですね。厳重な警戒をお願いしたいです。
雪のピークはあすの日中にかけてですけれども、その後も北陸や北日本中心に日曜日頃まで断続的に雪が降ることになります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/pwMNo8B
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/D4bRH2Y
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/utvmaqw
コメントを書く