- 木造2階建て住宅全焼 80代の住人男性が意識不明(2022年12月16日)
- 【渋谷ハロウィーン】今年は… 商店街は“アレルギー” 区は「バーチャル」活用呼びかけも
- APEC日程終了 岸田総理が帰国へ 中国・韓国・アメリカとの首脳会談で一定の成果も 求められる政権基盤|TBS NEWS DIG
- 【ラーメンライブ】「ラーメン多めに」 こだわり店主の東京ラーメン物語 /“お値段据え置きの店”は今… など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- 「打線の中での線というのを切らないように、何とかいい形でつなげられれば」岡本和真(2023年3月11日)
- 19人死傷の「祇園暴走事故」から10年 現場近くの寺で地元住民ら参列し法要営まれる(2022年4月12日)#Shorts #祇園 #暴走事故
【ウクライナ侵攻】「F16」供与しない考え示す バイデン大統領
アメリカのバイデン大統領は30日、ウクライナが供与を求めているアメリカ製の戦闘機「F16」について、供与しない考えを示しました。
F16戦闘機をめぐっては、今月20日のウクライナへの軍事支援を話し合う国際会議で、ゼレンスキー大統領が供与を求めていました。
一部のアメリカメディアは、国防総省内に供与に賛成する意見もあると報じていましたが、バイデン大統領は明確に否定しました。
一方で、バイデン大統領は「時期は分からない」としながらも、ウクライナの隣国、ポーランドへの訪問を検討していることを明らかにしました。
アメリカメディアは、バイデン大統領がロシアの侵攻から1年となるのに合わせて来月、ヨーロッパ訪問を検討していると報じています。
(2023年1月31日放送「ストレイトニュース」より)
#Ukraine #ウクライナ #ロシア #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/SkRWctr
Instagram https://ift.tt/lZWLgRK
TikTok https://ift.tt/AfkBIdw
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く