米国務長官がイスラエル訪問 パレスチナ情勢巡り緊張緩和を呼びかけ(2023年1月31日)

米国務長官がイスラエル訪問 パレスチナ情勢巡り緊張緩和を呼びかけ(2023年1月31日)

米国務長官がイスラエル訪問 パレスチナ情勢巡り緊張緩和を呼びかけ(2023年1月31日)

 中東歴訪中のアメリカのブリンケン国務長官がイスラエルを訪問し、暴力の連鎖が続くパレスチナ情勢について、緊張緩和を呼び掛けました。

 ブリンケン国務長官:「緊張を高めるのではなく、和らげるための手段を講じることがすべての当事者の責務だ」

 パレスチナ情勢を巡っては、イスラエル軍が26日の掃討作戦で9人のパレスチナ人を殺害し、この報復としてユダヤ教の礼拝所で銃撃事件が起きるなど、先週から急激に緊迫しています。

 ブリンケン国務長官は30日、イスラエルのネタニヤフ首相と会談し、改めて「2国家共存案」が紛争解決に向けた唯一の道だと強調しました。

 また、「この道から外れることはイスラエルの長期的な安全保障に有害になる」と伝えたということです。

 また、紛争の火種となっているエルサレムの「神殿の丘」の問題についても、「現状を維持することを支持する」と述べました。

 ブリンケン国務長官は31日にパレスチナを訪れ、アッバス議長と会談する予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事