- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報 | TBS NEWS DIG(4月1日)
- 【独自】“150人追放”FSB元諜報員が語る異変(2022年4月17日)
- 【ライブ】日銀のきょう一日の動き 黒田総裁会見を読み解く / 「金融緩和策維持」をうけて、市場の反応は? / 今後の日銀はどうなる?新総裁はだれ?――経済ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 長崎県でも鳥インフル確認 2万7000羽の殺処分を開始|TBS NEWS DIG
- 10年に1度“今季最強寒波”で24日夜 都心も積雪か…日本海側は積雪が急激に増えるおそれ 交通障害に厳重警戒【news23】|TBS NEWS DIG
- 【独自映像】黒い服、大きなカバン…店員脅し高額の“トレカ”奪ったか、男5人逮捕 全国で事件相次ぐ #shorts #読売テレビニュース
宮台教授「安全地帯で話すことが前提ではない」事件後初の対面講演で覚悟語る(2023年1月31日)
社会学者の宮台真司さんが襲撃事件以降初めて、対面での講演を行い、「安全地帯で話すことが前提ではない」と言論への覚悟を語りました。
去年11月、東京・八王子市の東京都立大学で宮台真司さん(63)が男に刃物で切り付けられ重傷を負いました。
30日、目黒区の大学で事件後初の対面での講演を行いました。
社会学者・宮台真司さん(63):「襲撃でけがをして出られなくなる。そういう姿が人々に目撃されるだけで、安全地帯にいることが前提でしゃべっていると思われる。それは避けたい」
また、耳に深い傷を負い、耳を失う可能性があったことも明かしました。
警視庁は男の映像を公開し、行方を追っています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く