- 新型コロナ第9波入口か夏に感染拡大の可能性夏の間に一定規模の感染拡大が生じる可能性TBS NEWS DIG #shorts
- 東芝が開発 300m先を把握する世界最小センサー(2022年3月18日)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(10月11日)
- 大谷翔平睡眠時間は1日12時間!?絶好調の裏に睡眠あり遠征時には枕マットレスを持参もNスタ解説TBSNEWSDIG
- 話題沸騰!“本格ノンアル”が楽しめる店…種類豊富 SNS映えも【あらいーな】(2022年7月1日)
- 「プーチン大統領は演説がすごい」ロシア戦勝記念日軍事パレード 豊島元モスクワ支局長が解説(2023年5月9日)| TBS NEWS DIG #shorts
部下の愛妻弁当を「ゴミみたいだな」とパワハラ…埼玉県警の男性警部補(50)を処分(2022年8月26日)
部下が持ってきた愛妻弁当を「ごみみたいだな」と発言しパワハラ行為などを繰り返していたとして、埼玉県警の50歳の男性警部補が処分されました。
部下へのパワハラ行為などで減給6カ月の懲戒処分を受けたのは埼玉県警の総務部留置管理課に所属する50歳の男性警部補です。
警察によりますと、警部補は部下が持ってきた愛妻弁当を「ごみみたいな弁当だな」などと馬鹿にする発言を繰り返していました。
一方で、警部補は勤務していた留置施設で留置者のために用意していた予備の弁当を「捨てるのはもったいないから」と日常的に食べていました。
弁当は1食300円ほどで、警部補は留置管理課に所属していたおよそ4年半の間、繰り返し食べていたということです。
警部補は懲戒処分を受け、25日付で依願退職しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く