- 【LIVE】ロシア・ウクライナ侵攻 プーチン大統領ピンチ 『軍の死傷者が激増』20万人か…軍人不足で囚人もリクルート「もう後がなく、失敗許されない」【専門家解説】
- 【冬タイヤ交換時期は要注意】大型車の車輪外れる事故防止のため、大阪で緊急点検実施
- 【軍事侵攻から約1年】戦禍のキーウでバレエ文化の灯を守る日本人…名門バレエ団で芸術監督 各国に避難したダンサー集め『日本公演』も(2023年2月22日)
- 異次元の少子化対策 財源となる「支援金制度」医療保険料に上乗せ案|TBS NEWS DIG #shorts
- 熱血指導!筋トレ中の主人の背中で負荷をかけ監視(2022年1月14日)
- アマゾン川に大量のイルカと魚の死骸 水温40℃近くまで上昇 気候変動影響か ブラジル #shorts
【脱マスク】実現したら街の姿は… 「人前で外すのに抵抗がある」
韓国では30日から、一足早く屋内でのマスク着用義務が解除されました。脱マスクは進んだのか、高校やスーパーを取材しました。一方、日本では岸田首相が「基本は個人の判断」としましたが、「脱マスク」が実現したら、街の姿は果たしてどうなるのでしょうか。
◇
東京・新宿区の「鉄板焼・お好み焼 莢」では、蒸気に包まれながらの作業が続き、店長の額には汗がにじんでいました。
店長
「(ちゅう房は)サウナぐらいの50~60度くらいになっている時もある」
――マスク外したい?
店長
「もちろん、そうですね。熱いし、外してやれれば一番」
本当は外したいマスク。ただ感染者が出たら、休業せざるを得なくなる場合もあるため、“脱マスクOK”になっても着用を続けるといいます。
来店客
「(マスクを)していない方が店員さんの顔が見えたり、笑顔が見えたりするので(いい)」
「着けてても変な目で見ないでほしいし、着けてなくても変な目で見ないでほしい」
◇
岸田首相が「個人の判断にゆだねることを基本とする」と述べたマスクの着用について、皆さんはどうしますか?
【着用続ける】大学生(18)
「1回(コロナに)なって、2回目なりたくないから(今後も着ける)」
【着用続ける】大学生(20代)
「服と一緒くらい、人前で外すのに抵抗がある」
「“マスクパンツ”ですね」
【外す】大学生(20代)
「(屋内でも)早く外したい」
「もうそろそろいいんじゃないかなと」
【周りで判断】高校生
「みんな外してたら、外す」
「2年後とか、3年後とか」
高校生(16)
「この子、どんな顔してるんだろうとか気になりますけど」
――やっぱり顔見たい?
高校生(16)
「実は僕、男子校通っていて。通学の時に見る女の子が、どんな顔してるんだろうなって」
◇
こうした中、一足早く動きがあったのは、お隣の韓国です。
教頭
「マスク外していいですよ」
30日から、屋内でのマスク着用義務が解除されたのです。高校を取材してみると、すでにマスクを外して登校する生徒の姿が見られました。
教頭
「こんなにキレイな顔してたんだね」
生徒
「マスク外せて、本当にうれしい」
教頭
「あなたもマスク外してみて。ユンジョンさんでしょ?」
生徒
「違います。ジュビンですよ」
教頭
「目だけ見た時は、ユンジョンさんかと思った」
見慣れない素顔に、別の生徒と間違える場面もありました。
◇
授業の様子をのぞいてみました。
記者
「先生もマスクしていないですね」
全面解除でマスクを外す生徒もいれば、着け続ける生徒もいて、それぞれの判断にゆだねられます。
生徒
「(顔が見えるのは)ぎこちない感じです。いつもの友達なのに、なんか新鮮な気持ちでした」
◇
韓国では2年3か月ぶりとなる“マスクなし生活”ですが、公共交通機関や病院などでは引き続き、着用義務は維持されています。
記者
「マスクを着けて、バスに乗り込みます」
解除されたはずのスーパーでも、ほとんどの人がマスクを着けたままでした。
記者
「マスクを外している方は、10人に1人よりも少ないなという印象。みんな着けていますね」
マスク着用 スーパー利用客
「実はマスクを取って入ったんですが、皆さん着けていたので。着けなくてもいいんですか?」
「きょう着けなくて大丈夫です」
マスク着用 スーパー利用客
「ついつい周りの様子、見ちゃいました」
日本でも「脱マスク」が実現したら…。街の姿は、果たして?
(2023年1月30日放送「news zero」より)
#脱マスク #新型コロナウイルス #韓国 #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ceVLSo8
Instagram https://ift.tt/lZWLgRK
TikTok https://ift.tt/BOD4fbi
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く