【速報】北朝鮮 きのう発射のミサイル「火星12」画像公開(2022年1月31日)
北朝鮮メディアは30日に発射したミサイルについて、「地対地中長距離弾道ミサイル」だったことを明らかにしました。宇宙から撮影したとみられる画像も公開しています。
31日付の朝鮮労働党の機関紙は、30日に発射したミサイルの画像を掲載し内容を報じています。
記事によりますと、発射したのは「地対地中長距離弾道ミサイル」の「火星12」で、兵器システムの正確性を確認するための試射を行ったということです。
試射は周辺国への配慮から北朝鮮北西部から日本海に向けて高角度の「ロフテッド軌道」で実施したとしています。
また、発射を行った国防科学院はミサイル前部のカメラで撮影した地球の画像も同時に公開しました。
日本と韓国両政府はいずれも30日のミサイルについて、最高高度がおよそ2000キロだったと発表しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く