- “グリ下”の女子中学生にみだらな行為か「トー横の王」を逮捕 「年齢を知っていたかは言いたくない」
- 【速報】紳士服大手「AOKI」横浜にある本社を家宅捜索 東京五輪パラ組織委・高橋治之元理事との契約疑惑めぐり 東京地検特捜部|TBS NEWS DIG
- 【昼ニュースライブ】韓国・梨泰院“転倒事故”警察の警備態勢などに批判も/政府 12月から節電要請 来年3月まで――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- “今年一番の暑さ”更新 早くも熱中症「普通じゃない」(2023年4月21日)
- 【トルコ大地震】畑が峡谷のように割れ…140時間ぶり赤ちゃん救出も(2023年2月12日)
- 【ウクライナ避難民】国外渡航 ポーランドが支援
韓国“マスク解除”で変化は?マスク義務解除で感染は? 日本は「個人の判断」へ【解説】|TBS NEWS DIG
韓国で、1月30日から公共交通機関や医療施設など一部の施設を除き屋内のマスク着用義務が解除され、「勧告」に緩和されました。マスク着用義務が解除されるのは2年3か月ぶりです。
■韓国で屋内のマスク義務解除 「とても楽!まるで別世界」という声も
日比麻音子キャスター:
韓国では1月30日から屋内におけるマスクの着用義務が約2年3か月ぶりに解除となりました。スーパーで聞いてみると「とても楽!まるで別世界」という声も聞こえてきました。
一方で公共交通機関などではつけなくてはならないので、「つけたり外したり不便。そのままつけている」という声も聞こえています。
ただ一方で、ロッテメンバーズの調査では「義務が解除されても室内でマスクを着用する」と答えた人が65%いることもわかっています。
■マスク義務解除で感染はどうなる? 海外の状況は?
【マスク着用義務 海外の状況】
マスクの着用義務について海外ではどうなのでしょうか?
2022年末のワールドカップを見ていても、マスクをつけている人の方を見つけるのが難しい状況でした。
▼イギリス 2022年1月 解除
▼アメリカ 2022年3月 解除
▼フランス 2022年5月 解除
▼ドイツ 2023年2月 解除へ
ただその後、アメリカでは▼新型コロナウイルス▼季節性インフルエンザ▼RSウイルスの3つが同時に流行しているという状況から、1月、フィラデルフィア市内の学校でマスクの着用を一時的に義務化しました。
今後も状況に合わせて着用義務は変化していくものとみられます。
ホラン千秋キャスター:
松本さん、屋内と屋外で事情は変わると思うんですが、海外の例をご覧になってどうお考えでしょうか?
国際医療福祉大学感染症学講座 松本哲哉 主任教授:
海外ではマスクはできればしたくない、だけどしてもらいたいので義務化する。義務化すれば罰則が生じるということです。日本の場合は罰則があるわけではないけれども、国が推奨するということで基本的にはマスクをつけていただいてる状況です。そういう意味では国が言わなくても国内でのマスク着用は本人の判断でやられてるものだと思います。
■子どものマスク着用 ルールはどうすべき?
井上貴博キャスター:
子どもたちのマスクについてなんですけど、個人的には酸素量が減ったり対人コミュニケーション能力が低下するって考えると、デメリットの方が多いのかなって感じるんですけど、お子さんのマスクについて教えてください。
松本 主任教授:
保育園や幼稚園、あるいは小学校でもそうかもしれませんけど、多くの子どもさんたちが集まっているところではそれなりの流行は起こります。なるべくつけた方がいいのでしょうけれど、ずっとつけさせるのか、あるいは外してもいいのかということをちゃんと指導する。このあたりが施設や親の考え方によって変わってくるので、もう少し明確な根拠を持ってルールを示すべきだろうと思います。
日比キャスター:
日本におけるルールは現在、▼外では原則不要、▼屋内では着用が推奨されている中で、1月27日、今後は「屋外・屋内問わず個人の判断に委ねる」と岸田総理からの発言がありました。皆さんどのように受け止めているのでしょうか。
■マスク着用は“個人の判断” 入した会社は?
個人の判断に委ねられることになるマスクの着用。
IT企業のGMOインターネットグループでは既に2022年9月からパーテーションが設置された部屋でのマスク着用は任意となっていて、1人1人が判断しています。
取材の際、マスクなしだった人は…
男性
「人とのコミュニケーションも表情が見えることで円滑になりますし、やりやすさは感じています」
「どうしてもマスクだと息苦しくなってしまうので、すごくミーティングしやすくなった」
【職場内でのマスク着用状況】(GMOインターネットグループ調べ)
▼常に外している 7%
▼主に外す。状況に応じて着用 17%
▼主に着用。状況に応じて外す 37%
▼常に着用 38%
オフィスでマスクを外したことがある人の割合が合わせて6割に達する一方で、「常に着用している」と答えた人も4割近くいました。
■学習塾は不安…着用継続へ「影響がわからない」
自分での判断が難しい子どもたちのマスクはどうなるのでしょうか?
都内にある学習塾「翼学院 青砥駅前校」のマスクルールの緩和は…
翼学院グループ 芦澤唯志 学院長
「不安はあります。どのように影響があるのかについてはまだ私たちは明確にわからないので」
マスク着用が個人の判断になっても塾では当面全員の着用を続けるといいます。
■“個人の判断”で…マスクどうする?
▼SNS上では…。
「感染が怖いので、マスク着用して外出します」
「マスク外したい。密になるところではマスクする予定」
「個人任せは不安。周りを気にしてしまうので外せない」
「大人が外す勇気を持たないと、子どもが外すのには時間がかかる」
日比キャスター:
第一三共ヘルスケアが行った「マスク着用が緩和された場合 外出時は着用する…(https://newsdig.tbs.co.jp/list/article?id=jnn-20230130-6064915)
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/41lIyXc
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/JxqRoGI
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/uAY9Pym
コメントを書く