- 【海保の切り札】24時間以上連続飛行!無人航空機シーガーディアンの能力【1機運用40億円】
- 【迷惑電話】「人を殺した。自首したい。ウソです」 上野警察署に約900回にわたり迷惑電話…“業務妨害”で男逮捕
- 海岸で海水浴をしていた5歳男児が溺れ 死亡 発見された際、浮き輪はつけていなかった 和歌山|TBS NEWS DIG
- 【川下り転覆事故】発見遺体は行方不明の船頭と確認 無線持たずに…通報は「30分後」(2023年3月30日)
- 【独自】“106万円の壁”解消へ当面の対応「今年中に決定し実行」 政府の“異次元の少子化対策”方針案で|TBS NEWS DIG
- 【速報】新型コロナ 大阪の新規感染3692人 過去最多(2022年1月15日)
【速報】政府 翔太郎氏の“外遊中の観光”報道めぐる質問状に「ゼロ回答」 訪問先など公表せず|TBS NEWS DIG
岸田総理の政務秘書官で長男の翔太郎氏が、外遊先で観光していたなどとする報道をめぐり、政府は立憲民主党の質問状に対し、訪問先などを明らかにしませんでした。
翔太郎氏をめぐっては、岸田総理の外遊中、大使館が手配した車でイギリスのビッグベンやバッキンガム宮殿といった観光地を訪問したなどと週刊新潮が報じ、立憲民主党が公用車の使用状況や訪問先などについて、政府に質問状を送っていました。
これを受け、政府は30日、立憲民主党に対して回答書を提出しました。翔太郎氏の行動について「個人の観光動機による行動は一切ない」とする従来の政府見解を繰り返す一方で、具体的な訪問先などは「総理の随行者の訪問先は従来より公表はしていない」などとして詳細を明らかにしませんでした。
こうした政府の対応について立憲民主党側は「ゼロ回答だ」と批判していて、30日午後から行われる衆議院・予算委員会で徹底追及する構えです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/41lIyXc
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/JxqRoGI
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/uAY9Pym
コメントを書く