- 東海道新幹線と山陽新幹線が全線運転見合わせ「駅に来たら止まっていて…」お盆休みUターンの足を直撃|TBS NEWS DIG
- 3か月の赤ちゃん死亡 母親を逮捕「高い所から落とした」
- 予算案 実質的審議始まる 野党はオミクロン対策追及
- “半導体バブル”に沸くニンジンの街…経済効果10年で6.9兆円 時給も大幅UP【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年10月20日)
- 2000錠を自宅などから押収 トー横キッズ4人逮捕、“オーバードーズ”条件に咳止め薬を少女らに無許可販売疑い|TBS NEWS DIG
- 2070年の日本の人口「8700万人」と推定 少子化加速で65歳以上が約4割に? 外国人の割合増加も…【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
独特の“ほろ苦さ”と“たまらない香り”春の味覚「菜の花」の出荷が始まる 徳島市(2023年1月30日)
徳島市では春の味覚「菜の花」の出荷が始まっています。
黄色い花の絨毯が美しいだけでなく独特のほろ苦さと香りがたまらない春の味覚「菜の花」。
徳島市の多家良地区は年間で約230トンも出荷する全国有数の「菜の花」の産地です。菜の花は一足早い春を感じさせる食材として親しまれ、つぼみがふっくら膨らんだものをひとつずつ丁寧に収穫。葉っぱを切り取って、きれいに束にして出荷します。ビタミン類やミネラル類が豊富で、栄養価が高い菜の花。定番のおひたしや天ぷらのほかチャーハンに混ぜて炒めても美味しいということです。
出荷作業は桃の節句がある3月に向けて最盛期を迎えます。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/RV9qz5J
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#菜の花 #春の味覚 #徳島市 #多家良 #出荷 #収穫 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く