「育休中に学び直し」岸田総理発言がSNSで波紋…批判続々「育児していない人の発想」(2023年1月30日)

「育休中に学び直し」岸田総理発言がSNSで波紋…批判続々「育児していない人の発想」(2023年1月30日)

「育休中に学び直し」岸田総理発言がSNSで波紋…批判続々「育児していない人の発想」(2023年1月30日)

 27日、岸田文雄総理大臣は個人のリスキリング=学び直しについて、育休中の人が取り組むことを後押しする考えを示しました。

 自民党・大家敏志参院議員:「子育てのための産休・育休がなぜ取りにくいのか。この間にリスキリングによって、一定のスキルを身に付けたり、学位を取ったりする方々を支援できれば、逆にキャリアアップが可能になることも考えられます」

 岸田総理:「育児中など様々な状況にあっても、主体的に学び直しに取り組む方々を、しっかりと後押しして参ります」

 しかし、この発言がSNSなどで波紋を広げています。

 SNSの声:「休みだから時間があるだろうと勘違いしてる」「育児をしていない人の発想」「安心して出産・子育てできる仕組みのほうを優先してほしい」

 岸田総理は、持続的な賃上げを実現するための方法の一つとして、学び直しによる能力向上の支援を挙げていました。

 30日から始まる予算委員会でも、育休中の学び直し発言を巡り、議論が行われる見通しです。

(「グッド!モーニング」2023年1月30日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事