- 「健康日本21」塩は何グラムまで?必要な野菜量は?健康目標決定へ 厚労省が定めた国民の健康づくり計画【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 世界水泳ASソロ・フリー 乾友紀子が今大会2個目の金(2022年6月23日)
- 【ライブ】春の新生活まとめ 「歓送迎会」参加する? しない? 社会人1年生のホンネは…./「春バテ」 なりやすい“NG習慣”/家具や洋服がお得!自治体リサイクル店の魅力(日テレNEWS LIVE)
- 【全編】ロシアによる子供連れ去りの実態【報道特集】
- 「更年期障害」の自覚 50代女性の4割近くに「寝ても寝ても疲れが取れない」社会的な理解が課題|TBS NEWS DIG
- 【強烈寒波】西日本で記録的大雪 北陸や北日本は冬の嵐に警戒(2023年1月25日)
雪崩で2人意識不明 警察など捜索へ 長野・小谷村(2023年1月30日)
長野県小谷村で、バックカントリースキーをしていた少なくとも5人が雪崩に巻き込まれました。2人が意識不明の状態で取り残されていて、30日朝から警察などが捜索に向かいました。
雪崩があったのは小谷村の白馬乗鞍岳・天狗原の東側斜面です。
警察によりますと、29日午後2時半ごろ、「雪崩が発生した」などと通報がありました。
巻き込まれたのはオーストリア、ドイツ、アメリカ人のスキーヤーの少なくとも5人で、このうち3人が夜に自力で下山していたところを救助されました。命に別状はないということです。
その他、オーストリアとアメリカ人の2人が意識不明の状態でまだ上に取り残されています。
警察は30日午前7時ごろから、この2人の救助と他にも巻き込まれた人がいないか捜索しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く