- 【海の事故】海に流され…父親と娘が死亡 事故当時“強風注意報” 熊本・天草市
- 【速報】濱口竜介監督 西島秀俊さんらが会見『ドライブ・マイ・カー』アカデミー賞国際長編映画賞を受賞
- 統一地方選で警視庁が2人逮捕 ポスターに落書き疑いの男は…「選挙に関心持って欲しかった」 選挙運動員に暴行疑いも|TBS NEWS DIG
- 男性アナが体験“生理痛” 冷えで悪化も…「きつい」(2023年8月11日)
- ドイツで世界最大級の水槽大破 建物を破壊し、周辺道路も封鎖|TBS NEWS DIG
- 神秘的“和歌山のウユニ塩湖” 話題の「絶景スポット」を守り続ける地元の人々…高齢化の中で次世代に思いつなぐ(2022年11月6日)
ひな祭りを前に華やかに「ガラスのお雛様展」富山市(2023年1月29日)
富山市にあるガラス工房では、3月3日のひな祭りを前にかわいらしい作品が並んでいます。
窯の温度は1200℃。熱したガラスを巻き取り、形を整えていきます。
ガラス作家の永岡千佳さん。工房に所属する10人の作家とともにガラスの雛人形作りに取り組んでいます。
ガラス作家・永岡千佳さん:「ガラスという素材なので、光が当たるとキラキラしてきれいに見えたり、色んなカットとかも入っているので、影がすごいきれいだったりします。部屋にオブジェとして飾ってもらえるように色んな人に楽しんで頂けたらと思います」「(Q.永岡先生の作品は売り切れちゃったんですよね?)そうですね、ははは…」
工房に併設するショップでは「ガラスのお雛様展」が開かれています。
金箔や銀箔を施した華やかなものや香水瓶のような人形など、個性豊かな作品およそ80点が展示されています。
鳥をモチーフにしたお雛様。大きなくちばしがかわいらしいですね。
展示会は3月3日までです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く