- 「安倍さんの死は納得いかない」橋下徹氏が語る想い…そして参院選めぐり描く政治家像『反発されてもやらなきゃいけないことをやる』(2022年7月12日)
- 【LIVE】ウクライナ情勢など最新情報 きょうのニュース TBS/JNN(4月8日)
- AI生成のフェイク画像でダウ平均株価が一時80ドル近く下落|TBS NEWS DIG
- 【解説】知床観光船遭難「船首に亀裂」「30度傾く」事故原因は?(2022年4月25日)
- 【9/4~9/8の解説一気見!】中国新地図発表にアジア反発 / G20欠席の意向を示す中国 / G20議長国インドが目指す未来は?ほか【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
- 道頓堀のくら寿司に『インバウンド客向け新メニュー!』ごっついうなぎや揚げ物が登場(2023年1月23日)
【れいわ舩後参院議員】憲政史上初 音声読み上げソフト使い代表質問
次第に全身を動かせなくなる難病、ALSを患う、れいわ新選組の舩後靖彦参議院議員が、電子音声読み上げソフトを使って代表質問を行いました。
参議院の事務局によりますと、本会議で電子音声読み上げソフトを使っての質疑が行われるのは初めてだということです。
舩後議員は「他の人工呼吸器利用者や、言語障害のある人が、当たり前に質問できる道が開けた」と述べました。
れいわ新選組・舩後靖彦議員「今この瞬間も、国内に貧困や病などに苦しむ人々がいます。そうした一人ひとりを守れずに、国を守ることはできません。防衛予算を減額し、その分を国民生活の向上に直結する予算に組み替えるべきだと、私は考えます」
岸田首相「防衛力の抜本的強化は、国民の命や暮らしを守り抜くために必要です」
また、舩後議員は「物価高に対応するならば、消費税を減税することが最も有効だ」とただしたのに対し、岸田首相は「消費税は重要な財源で減税は考えてない」と答えました。
(2023年1月27日放送)
#れいわ新選組 #電子音声 #代表質問 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/yNcds5t
Instagram https://ift.tt/JD7n1Nu
TikTok https://ift.tt/7xFfjuP
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く