- 大阪市立小で入学式 約1万8000人が新しいランドセル背負い元気よく“夢いっぱい”に初登校
- 小池知事は外国記者に対策アピール 「検査数不足」の質問に反論も
- 【おはトク】エンタメ特化の最新複合施設・東急歌舞伎町タワーの魅力を取材!
- 【解説ライブ】物価高と景気どうなる?/ “特殊詐欺”被害者の反撃/ ゼレンスキー大統領が渡米…侵攻後“初”/ 大雪に警戒 最大の特徴は「広範囲」「長期間」 など(日テレNEWSLIVE)
- 新型コロナワクチン接種3日後に死亡… 須田正太郎さん(36)を国が救済制度の対象と認定 宮城|TBS NEWS DIG
- 【ミヤネ屋Pが全部聞く】「拳銃はよく見つけました」危険な現場は数知れず、切っても切れない“クスリ”と“拳銃”…日本初の捜査手法で辿り着いた“大物”とは 元麻薬取締官・廣畑徹さん壮絶”マトリ”人生激白②
【佐川急便】宅配便料金を4月から値上げへ ドライバーらの賃上げに
佐川急便は個人向け宅配便の料金を4月から平均で8%引き上げます。人手不足が続く中、ドライバーらの賃上げなどがねらいです。
佐川急便は4月1日から個人向け宅配便やクール便の基本料金を7%から11%、値上げします。たとえば、箱の縦・横・高さ3辺の合計が60センチ以内の荷物を関東から関西に運んだ場合、現在の880円が970円に値上がりします。
料金の引き上げは5年半ぶりで、背景にはトラックの燃料費の上昇の他、慢性的なドライバー不足があります。値上げで増える利益を協力会社を含めた従業員の賃上げなどにあてるねらいです。
一方、佐川急便は先月、公正取引委員会から“下請け企業などとの間でコストの上昇分を取引価格に反映する協議が不十分”と指摘を受けていて、佐川は現在、およそ7000の協力会社に対し、2月20日をメドに協議の場を設ける段取りを進めています。
(2023年1月27日放送「news every.」より)
#宅配便 #値上げ #賃上げ #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/yNcds5t
Instagram https://ift.tt/JD7n1Nu
TikTok https://ift.tt/7xFfjuP
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く