- 【ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月20日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【JR大宮駅】駅構内に個室ブース設置 静かにリフレッシュ
- 【ライブ】おでかけニュース 廃墟を“お化け屋敷”に/海を一望できる!新スポット / 五輪会場でアスリート気分 など(日テレNEWSLIVE)
- 【なぜ支給されない?】「『時短協力金』が1円も支給されない」と訴える飲食店 同じ店名での申請も…大阪府「書類に不備なし」と別会社に支給 露呈した”チェック体制の甘さ”(2022年2月7日)
- 【日米首脳会談】中国にらみ…台湾問題など「緊密に連携」で一致
- 月100万円の「旧文通費」巡り3野党が改正案を共同提出(2022年11月17日)
生後3カ月の娘虐待死裁判 母親に懲役6年6カ月判決(2023年1月26日)
埼玉県美里町で衰弱した生後3カ月の娘に適切な治療を受けさせず、死亡させた罪などに問われた母親に懲役6年6カ月の判決が言い渡されました。
金井あずさ被告は2020年、美里町の自宅アパートで生後3カ月の娘が肋骨(ろっこつ)などを骨折して衰弱しているにもかかわらず、適切な治療を受けさせずに死亡させた罪などに問われていました。
今月26日の判決でさいたま地裁は、金井被告について「娘の肋骨の異常などに気付きながらも数週間にわたり医療措置を受けさせず、悪質である」と指摘しました。
一方で「育児自体を怠っていたわけではなく、病院に連れていくことを促していたが、虐待を疑われることを恐れた夫からの強い反対があった事情などを考慮すると強く非難はできない」として、懲役6年6カ月の判決を言い渡しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く