- 「この子を育てられない…」息子が“水頭症”と知って塞ぎ込んだ日々 「一生、この子と生きていく」と覚悟を決めたキッカケ【DIGドキュメント×KUTV】
- 【きょうは何の日】『世界保健デー』 ―― 春は特に睡眠に乱れ?快眠をサポート!/ 高血圧や糖尿病など生活習慣病予防 など「健康」にまつわるニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 米がICBM「ミニットマン3」の発射実験実施 米軍「定期的な実験」|TBS NEWS DIG
- 大阪ガスCО2再利用し『ガスの脱炭素化』推進へ 「メタネーション」開発拠点を公開(2022年6月27日)
- 「人獣共通感染症」最前線・ガーナを取材 【報道特集】
- とにかく明るい安村 台風被害でも「温泉入れますよ!」 鳥取を応援 #shorts
「こんなにウクライナに力いれていいのか」プーチン氏と“親交”森元総理が政府に苦言(2023年1月25日)
ロシアによるウクライナ侵攻を巡る日本政府の対応について、自民党の森元総理大臣は「こんなにウクライナに力を入れていいのか」などと持論を展開しました。
森元総理:「こんなにウクライナに力入れちゃっていいのかなと。どっちかが勝つ負けるっていう問題じゃない。ロシアが負けるってこと、まず考えられない。そういう事態になれば、もっと大変なことが起きる」
森元総理はこのように述べたうえで、ロシア側とのパイプの維持を念頭に「その時に日本が大事な役割を失ってはいけない。それが日本の仕事だ」と指摘しました。
森元総理は総理大臣当時、大統領に就任したばかりのプーチン大統領と親交を深め、ロシア外交を進めてきたこともあり、ウクライナ支援を強化する方針の政府の対応に苦言を呈した形です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く