- 北方領土「史上初」戦勝パレードに“未確認”特殊部隊 ロシアの思惑は?小泉悠氏解説(2022年5月15日)
- 【節電呼びかけ】“電力需給”この3日間で一番厳しい 予備率3%下回る時間帯も
- 奄美の“マングース”根絶へ 精鋭部隊「バスターズ」奮闘も…新脅威「ノネコ」出現(2022年10月17日)
- 原発政策“大転換” 最大限活用へ…来年の通常国会に関連法案提出 法改正進める方針(2022年12月23日)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live)最新情報など|TBS NEWS DIG(1月19日)
- 駅の女性トイレで『生理用ナプキンを無料提供実験』広告で収入得る仕組み 南海電鉄(2022年5月12日)
【雪道の交通事故対策】首都高ドライバーに雪道対策を呼びかけ 去年1月の関連事故はいずれも夏用タイヤで走行
各地で今シーズン一番の冷え込みとなる中、警視庁などは25日朝、首都高速を走るドライバーに、雪道での交通事故対策を呼びかけました。
警視庁などは25日朝、首都高速の平和島PAでチラシを配って、スタッドレスタイヤの装着など雪対策を呼びかけました。
また事故防止のため、タイヤの空気圧の確認をおこないました。
首都高速道路では去年1月、スリップした軽トラックが横転したほか、中央環状線の内回りでは14時間にわたって車が立ち往生するなど、雪に関連する事故が1日で95件発生しましたが、いずれもノーマルタイヤで走行していたということです。
警視庁高速道路交通警察隊の丸山佳高副隊長は「冬用タイヤに交換した上で、ナットがきちんと締まっているかも確認してほしい」と呼びかけました。
(2023年1月25日放送)
#首都高速 #雪道 #スタッドレスタイヤ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/DvMpQOH
Instagram https://ift.tt/3eG052w
TikTok https://ift.tt/JLaESoC
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く