- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月18日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 「ケンタウロス」にも有効性 塩野義のコロナ飲み薬(2022年8月10日)
- 【ウクライナ情勢】ウクライナ南部・ミコライウに“ロケット弾”少なくとも12人死亡 3月30日ニュースまとめ 日テレNEWS
- “台風並み”低気圧 北日本で秋の嵐 霜降りる朝 今季全国初の冬日に(2023年10月6日)
- 【LIVE】ロシア国内で「反戦機運」高まる…プーチン離れが加速か ウクライナがへルソン東部に進軍か【専門家解説まとめ】
- 京都駅ビルの管理会社で個人情報4600件余りが流出か サーバーに不正アクセス(2022年4月16日)
北京五輪へ結団式 来場選手団は高木主将ら4人のみ(2022年1月29日)
北京オリンピックに出場する日本代表選手団の結団式が感染防止対策のため、来場者を大幅に絞って行われました。
都内のホテルで行われた結団式には秋篠宮ご夫妻が出席されました。
選手団のうちで来場できたのは伊東秀仁団長と原田雅彦総監督、主将を務める高木美帆選手(27)、旗手の郷亜里砂選手の4人のみとなりました。
他の選手たちはリモートで動画を視聴する形になりました。
異例な結団式のなか、主将の高木選手が力強く決意を表明しました。
日本選手団主将・高木美帆選手:「今回は我々、冬季競技の活躍が日本中へ勇気と明るさを届け社会の未来への希望となれるようスポーツの力を信じてチームジャパン一丸となって全力を尽くすことを誓います」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く