- 【能登で震度7】最新情報 死者少なくとも34人に 一夜明け現地の様子は? 能登半島地震の津波注意報を全域で解除 けが人多数 複数の住宅倒壊 火災も【能登半島地震】(2024年1月2日)
- 【速報】沖縄 新規感染者1644人 分散登校始まる 臨時休校も
- 教え子に性的暴行も加えていたか バトン元指導者を再逮捕 同選手への強制わいせつ罪ですでに起訴
- 噴火で被災したトンガ政府に日本政府が100万ドル以上の緊急無償援助(2022年1月19日)
- 17歳少女が1本30万円の“シャンパン”注文も… “メンズコンカフェ”の経営者ら逮捕|TBS NEWS DIG
- 【速報】羽田空港でJAL機体が炎上 消火活動中(2024年1月2日)
1万人台が続く東京の新規感染者 病床使用率も50%に迫る(2022年1月29日)
東京では29日、新たに1万7433人の感染が確認されました。
28日からは198人減りました。ただ、2日連続で1万7000人を超えている状況。依然として高い水準です。
重症患者の数は前の日から2人増えて22人、亡くなった人は3人でした。
続いて病床使用率です。28日から1.9ポイント上昇して48%となりました。
東京都は病床使用率が50%を超えると「緊急事態宣言」の要請を検討するとしていましたが、入院患者があと138人増えると、その50%を超えることになります。
一方、岸田総理大臣は緊急事態宣言を出すかどうかについて「重症病床の使用率を注視する」としています。
その重症病床の使用率は東京都の基準では4.3%、国の基準では28日時点の最新で36.8%です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く