- JR西 世界初のホームドア公開 異なるドアの数や位置を識別 来春開業予定「うめきた新駅」に導入へ
- 【不動産会社代表】法人税など約5100万円“脱税” 架空の経費計上か
- “選挙の神様”語る「年内解散の可能性は10%」…結果を出せず解散を打てなければ「総裁選の再選も難しい」衆参2補選は1勝1敗|TBS NEWS DIG
- Nスタ解説まとめ子ども間で感染症が流行 主な初期症状と対策は/市川猿之助容疑者 今後の捜査のポイントは/森永製菓が新発売 訳ありムーンライトとは6月27日放送
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(3月27日)
- 京都で桜の開花発表 二条城で平年より3日遅い開花 29日の最高気温22.7℃ 近畿で今シーズン初
細田議長 “教団票の差配”は否定 安倍氏と教団関連団体との“近さ”「知っていた」(2023年1月24日)
旧統一教会との関係を巡り、衆議院の細田議長が教団票の差配を否定です。
細田議長は与野党の代表者からの質疑に応じ、自民党で派閥の会長を務めていた当時、参議院選挙で教団の票を差配していたとの指摘について「思い当たる事実はない」と否定しました。
2019年に関連団体の会合であいさつし、安倍元総理大臣の名前を挙げたことについては「安倍氏と近い団体と知っていたので、サービスで発言した」と説明したということです。
冒頭を除いて説明は非公開でした。
「議長の立場で記者会見で答えるのはふさわしくない」とも述べました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く