- 【速報】キャンプ場で小学生13人搬送 発熱・嘔吐の症状訴える スイミングクラブの合宿で利用中 神奈川・相模原市|TBS NEWS DIG
- 【緊縛強盗】60代女性重傷で犯人は逃走 当時何が… 東京・墨田区
- 【独自】38年前の「日野町事件」めぐり裁判官が現場検証 再審に関して高裁で審理中(2022年3月18日)
- 車中でAIが話しかけ“居眠り運転防止” NTTが公開(2022年5月31日)
- 旧統一教会 被害者救済法案13日にも成立へ 元2世信者「ないよりはあった方がいいくらいのもの」 求めるのは“財産保全”【news23】|TBS NEWS DIG
- 【どんぶりライブ】完成まで5年”究極丼”/炭火焼き豚丼/立ち食いの海鮮丼/トンカツが立つ!?極厚カツ丼 など (日テレNEWS LIVE)
「法人税の負担をお願い」「影響を最大限配慮」岸田総理 国会で“防衛増税”めぐり増税への理解を求める|TBS NEWS DIG
岸田総理は国会で、防衛費の増額に伴う税負担について「個人、法人への影響については最大限配慮する仕組みにする」などと述べ、増税への理解を求めました。
立憲民主党 羽田次郎参院議員
「安全保障政策の大転換と、それに伴う膨大な国民負担をお決めになったのであれば、国民の信を問うのが当然です」
岸田総理
「国民の負担感をできるだけ抑える観点から、個人・法人への影響については最大限配慮する仕組みにすることとしております」
無所属 芳賀道也参院議員
「命と暮らしが危機にある国民の安心のために増税はしないと。ここではっきりとお約束下さい」
岸田総理
「今般、法人税のご負担をお願いすることとしておりますが、その際にも、中小企業への配慮を大幅に強化し、全法人の94%は対象外としています」
参議院の本会議では野党側から“防衛増税”についての質問が相次ぎました。これに対し、岸田総理は「法人税の負担をお願いすることになる」と明言したほか、「個人、法人への影響については最大限配慮する仕組みにする」などとして国民への理解を求めました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Wsvin0g
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/PTDUZ7k
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/LbupDo9
コメントを書く