【増上寺で消防演習】26日の文化財防火デーを前に…隊員ら約40人が参加 東京・港区 #Shorts

【増上寺で消防演習】26日の文化財防火デーを前に…隊員ら約40人が参加 東京・港区 #Shorts

【増上寺で消防演習】26日の文化財防火デーを前に…隊員ら約40人が参加 東京・港区 #Shorts

1月26日の文化財防火デーを前に、東京消防庁は東京・港区の増上寺で消防演習を行いました。

23日午前、港区にある増上寺では、火災が発生したという想定で消防演習が行われ、寺の自衛消防隊や東京消防庁・芝消防署の消防隊員など、およそ40人が参加しました。

演習では、火災を発見した自衛消防隊が初期消火や119番通報を行ったほか、文化財を寺から運び出しました。その後、通報を受け駆けつけた消防隊員が放水をして消火活動を行い、取り残された人を救助するまでの手順が確認されました。

そして、最後は一斉放水で締めくくられました。

東京消防庁は「貴重な文化財を火災から守るために、地域住民と連携して防火意識を高めていきたい」としています。
(2023年1月23日放送)

#増上寺 #消防演習 #東京都 #港区 #日テレ #ニュース 

◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/c0N3KDr
Facebook https://ift.tt/PUmVaDn
Instagram https://ift.tt/XCFkPf3

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

日テレNEWSカテゴリの最新記事