- 米 中国対象に水際対策強化 イタリアも検査義務化(2022年12月29日)
- 猛スピードで“逆走”か 防カメ捉える…病院に突っ込み 通行人2人死亡 71歳男逮捕【もっと知りたい!】(2023年3月2日)
- ソニー 世界初の技術搭載ミラーレスカメラ発表 1秒120コマの撮影も 推定価格は88万円(2023年11月8日)
- 【朝ニュースライブ】ロシア軍が“インフラ施設”攻撃 背景に“前線での苦戦”/北朝鮮 半島の東西に砲撃250発 など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 「信頼性に疑念を抱かせるもの」関西電力など5社に業務改善命令 大手電力の不正閲覧問題で|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】東京”警戒レベル”引き上げ 宣言要請の”新指標”も
【速報】五輪汚職事件でADKHD前社長の保釈認める決定に検察側が準抗告(2023年1月23日)
東京大会を巡る汚職事件で、組織委員会の元理事に賄賂を渡したとして、逮捕・起訴された「ADKホールディングス」の前社長について、東京地裁が保釈を認める決定をしたのに対し、検察側が準抗告しました。
広告大手「ADKホールディングス」の前社長・植野伸一被告(68)は東京オリンピック・パラリンピックのスポンサー契約業務を巡り、組織委員会の元理事高橋治之被告(78)に、合わせて1400万円の賄賂を贈ったとして、逮捕・起訴されています。
東京地裁は23日、保釈を認める決定をしました。
保釈保証金3000万円で、植野被告は現金で即日納付しました。
一方、検察側はこの決定を不服として23日午後、東京地裁に準抗告しました。
準抗告が退けられれば、植野被告は東京拘置所から保釈される見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く