- 2025年万博の目玉『空飛ぶクルマ』の運航事業者に「日本航空」「全日空」「スカイドライブ」が内定
- “実弾盗んだと疑われ違法取り調べ”警察官が奈良県に賠償求めた裁判 県側が一転して和解交渉を提案
- 「つらくて聞けなくて…」震災で母を亡くした記者が母親に 娘亡くした男性と重なる思い【つなぐ、つながる】 |TBS NEWS DIG
- 「ばらまき避けるべき」「人材への投資を」「防衛にも経済力」参院選前に政治への意見相次ぐ 経済同友会が夏季セミナー|TBS NEWS DIG
- ASEAN拡大国防相会議 緊張高まる南シナ海問題など議論 “米中対話”は実現しない見通し|TBS NEWS DIG
- 車が住宅に突入原形とどめず 宙を飛んだ大破し負傷者も(2023年7月10日)
【速報】五輪汚職事件でADKHD前社長の保釈認める決定に検察側が準抗告(2023年1月23日)
東京大会を巡る汚職事件で、組織委員会の元理事に賄賂を渡したとして、逮捕・起訴された「ADKホールディングス」の前社長について、東京地裁が保釈を認める決定をしたのに対し、検察側が準抗告しました。
広告大手「ADKホールディングス」の前社長・植野伸一被告(68)は東京オリンピック・パラリンピックのスポンサー契約業務を巡り、組織委員会の元理事高橋治之被告(78)に、合わせて1400万円の賄賂を贈ったとして、逮捕・起訴されています。
東京地裁は23日、保釈を認める決定をしました。
保釈保証金3000万円で、植野被告は現金で即日納付しました。
一方、検察側はこの決定を不服として23日午後、東京地裁に準抗告しました。
準抗告が退けられれば、植野被告は東京拘置所から保釈される見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く