- 気象庁「島しょ部で電柱倒壊も」台風11号・九州北部に接近(2022年9月5日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ウクライナ侵攻10か月“さらなる攻撃の可能性”/ 1発「4億円」パトリオット 戦況は?/兵士へのプレゼントを…モスクワに異変… など(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】JAXA 木星氷衛星探査計画JUICEに関する記者説明会【ライブ】(2023/4/6) ANN/テレ朝
- 【7月20日 今日の天気】中国・近畿・東海で梅雨明け 関東と東北は天気急変で雷雨に注意|TBS NEWS DIG
- 英スナク首相 18歳まで数学“必修化”を発表(2023年1月5日)
- 【ヨコスカ解説】石川県能登地方で震度6強の地震発生 相次ぐ地震の“カギ”と“メカニズム”を専門家に聞く
#shorts #寒中水行 #0℃
水温は0℃ 冷たい水の中で身を清め1年の健康など願う「寒中水行」 和歌山・高野山(2023年1月22日)
1月22日、和歌山県の高野山では冷たい水の中で身を清める「寒中水行」が行われました。
高野山の奥の院を流れる玉川では毎年この時期に寒中水行が行われ、今年で66回目になります。氷点下3℃の寒空の下、荒行に挑んだのは白装束にわらじ姿の20代~50代の信者ら8人。手には数珠を持ち、水温0℃の水に腰までつかり合掌します。
拍子木の音が鳴り響く中、約10分間、信者らは一心不乱に般若心経を唱え、1年の健康などを願いました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/ALlpU3c
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#寒中水行 #高野山 #和歌山 #玉川 #般若心経 #信者 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く