- 娘が約20年前に、妻も半年前に入院か…男が入院中の妻と娘を刺し自殺(2023年9月27日)
- 【恩が仇に】助けた男は“強盗犯”…財布を奪いとり逃走 アメリカ
- 【クリスマス寒波】氷河期のように凍った街 高潮も発生 犠牲者も…
- 「長期間にわたって広範に性加害を繰り返していた」ジャニー氏性加害問題 「再発防止特別チーム」の調査結果の内容は?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 4630万円誤振込事件 田口翔被告に懲役3年執行猶予5年の判決 弁護側は即日控訴|TBS NEWS DIG
- 【若一調査隊】93歳まで生きた江戸時代の僧侶・木喰上人 晩年を過ごした兵庫・猪名川町に遺る傑作の”ほほえむ”仏「木喰仏」を拝顔
TKO木本「本当に申し訳ございませんでした」芸人巻き込んだ投資トラブルについて会見(2023年1月23日)
後輩芸人など10人を巻き込んだ巨額投資トラブルが原因で所属事務所を退所し、芸能活動を休止していたお笑いコンビTKOの木本武宏氏(51)が会見に臨み、冒頭で謝罪しました。
木本氏は、「いままで私を応援してくださったみなさま、関係者の皆様、なによりもこのような騒動に巻き込んでしまった仲間の友人の皆様、本当に申し訳ありませんでした」などと謝罪しました。木本氏の紹介をうけて集まった資金は総額およそ7億円にのぼるということですが、会見に先立ってテレビ朝日の単独インタビューに応じた木本氏は、「皆さんに謝罪と後悔の念を伝えているが、そんなことで済むことではない。本当に自分を信じてくださった方の信頼を裏切ったことが自分の中では今も大きくある」などと心境を語りました。
また、所属する芸能事務所をやめたあとの生活を赤裸々に語りました。
「何もできずに2カ月ぐらい過ぎていたんですけど、ほんとに生活しないとダメなので途中からはアルバイトを知り合い通じて手助けしてもらって収入作る手段を与えてもらっていた。アルバイトはいくつもあるが、建物のメンテナンスであったりとか、映像編集が元々趣味だったので映像編集のお手伝いをさせてもらったりとかそういう類の、正直人目につかないような働き方を紹介してもらっていた」
木本氏はテレビ朝日の取材に対し、今回の騒動で自身も2000万円ほどの損失を出したと明らかにしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く