英チャールズ国王戴冠式 5月の行事概要明らかに 祝賀コンサートや行進など3日間|TBS NEWS DIG
イギリス王室は5月に行われるチャールズ国王の戴冠式の行事概要を発表しました。祝賀コンサートや行進などを含め、3日間にわたって行われます。
発表によりますと、初日の5月6日はチャールズ国王とカミラ王妃がロンドンのバッキンガム宮殿からウェストミンスター寺院まで行進した後に、寺院で「戴冠式」を行います。
そして、王室メンバーらとともにバッキンガム宮殿まで大規模な行進を行った後、宮殿バルコニーに姿を見せることになっています。
7日にはロンドン郊外のウィンザー城で祝賀コンサートのほか、レーザーやプロジェクションなどを使ったライトショーを開催。臨時で祝日となる8日には、地域でのボランティア活動を奨励する行事が行われます。
今月、回顧録を発売し物議を醸しているチャールズ国王の次男で王室を離脱したヘンリー王子が行事に出席するかどうかは明らかになっていません。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5vxw0jK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/vL2aiP1
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/rthB5CV
コメントを書く