- 日米比が初の合同海上警備訓練を実施 南シナ海で領有権争う中国に対抗する狙いか|TBS NEWS DIG
- 【神宮外苑再開発】樹木の伐採開始を来年に延期 東京都の要請を受け(2023年9月29日)
- 【平安時代から】修行僧が琵琶湖に飛び込む「伊崎のさお飛び」高さ7メートルのさおから「捨身の行」滋賀・近江八幡市 #shorts #読売テレビニュース
- 【東北道バス事故】路上にいた乗客ら3人死亡 専門家に聞く…“高速道路で停車”どう対応?
- 異常な“短期開発”か…ダイハツ不正“全車種”出荷停止 トヨタ・マツダ・スバル影響【報道ステーション】(2023年12月20日)
- 裏金事件で議員の処分 岸田総理「適切なタイミングで」他派閥の在りよう言及避ける(2024年1月19日)
「主要な懸念考慮されず」欧米回答にプーチン氏
ロシアのプーチン大統領がウクライナ情勢をめぐるアメリカなどの回答について「主要な懸念を考慮していない」と不満を表明しました。
プーチン大統領は28日、フランスのマクロン大統領との電話会談で、NATO=北大西洋条約機構の不拡大を求めたロシア側の提案に対するアメリカなどの回答について、「我々の主要な懸念を考慮していない」と不満を表明しました。そのうえで「注意深く検討し今後の対応を決める」と伝えたということです。
アメリカ オースティン国防長官
「アメリカ軍を派遣していない。警戒態勢を強化しただけだ」
一方、アメリカのオースティン国防長官は28日、「紛争は避けられないものではない」と述べ、外交による事態の解決を訴えました。また、ロシアはすでにウクライナに侵攻することができる状態であるとの見方を示しつつも、プーチン氏が侵攻を最終決定したとは考えていないと強調しました。(29日05:52)



コメントを書く