- 「根本原因はロシア」欧米中心にロシア非難 国連でポーランドのミサイル着弾めぐり会合|TBS NEWS DIG
- 【閣僚賃上げ法案】官邸の中には魔物がいる?世論から乖離しないために“孤独な総理”が取るべき行動は? 橋下徹×元NHK解説委員 岩田明子|NewsBAR橋下
- 【約5万枚】市街地でカレンダー散乱… 一時車線規制も 大阪市
- TICAD開幕、岸田総理 今後3年間約300億ドル規模の経済支援を表明|TBS NEWS DIG
- 【人気店】ハンバーグ&とんかつ!愛される”名物定食”のヒミツ『news every.』18時特集
- 標高日本一「天空の露天風呂」に“今季一番の寒気”雪で孤立の恐れも…(2022年12月16日)
王将戦第2局 羽生九段が藤井五冠に勝利 1勝1敗(2023年1月22日)
将棋の藤井聡太五冠(20)に羽生善治九段(52)が挑戦する将棋の王将戦七番勝負の第2局は、羽生九段が勝利し1勝1敗となりました。
王将戦第2局の舞台は、「将棋のまち」大阪府高槻市にある温泉旅館「山水館」で21日と22日の2日間にわたって行われました。
先に4勝した方が制する七番勝負で、第1局は藤井五冠が勝利しましたが、第2局は終始、攻め続けた先手の羽生九段が101手で藤井五冠に勝ち、初勝利を飾りました。
今回の王将戦は、5つのタイトルを保持し「王将」初防衛がかかる藤井五冠に、将棋界のレジェンドで前人未到のタイトル100期を目指す羽生九段が挑戦することで注目されています。
両者1勝1敗での王将戦第3局は、今月28日と29日に金沢市で予定されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く