- 【7月13日 今日の天気】北陸は再び強雨に 土砂災害に厳重警戒 来週は関東・東海で40℃近い暑さに|TBS NEWS DIG
- 岸田総理襲撃 鑑定留置へ 男の責任能力は…黙秘続ける(2023年5月22日)
- 類を見ない悪質さ検察は懲役18年を母親の交際相手の男に求刑大阪摂津市3歳児の熱湯殺害TBSNEWSDIG
- 【速報】震度5弱観測 東京・利島村の被害状況を確認中 警視庁・東京都
- 【“統一教会”被害者救済】自民党が修正案 “宗教団体側が配慮すべき規定”設ける
- 【ライブ】「29日は肉の日」山の名前がついたステーキ/ こぶしの大きさのから揚げ/ 豚焼き肉の激盛りどんぶり/ 揚げたて最高のトンカツ など every.特集アーカイブより(日テレNEWSLIVE)
【北方領土周辺の日本漁船安全操業】ロシア側“現時点では協議に応じられない”
日本がロシア側と協議して北方領土周辺で行ってきた日本漁船の安全操業について、ロシア側は、現時点では協議に応じられないとの意向を示していることがわかりました。
モスクワの日本大使館によりますと、北方四島周辺水域での安全操業について、ロシア外務省は19日、政府間協議に現時点では応じられないと通達してきたということです。
日本政府は、東京でロシアの臨時代理大使を呼び出し、抗議したということです。
日本は、1998年の日露の協定に基づき、毎年、ロシア側と漁獲量などを協議した上で、資源保護のための協力金を支払い、スケトウダラやホッケなどをとってきました。
ロシア側が政府間協議に応じないことで、1月から3月まで行われる漁に影響が出ることになりそうです。
(2023年1月22日放送)
#日本 #北方領土 #ロシア #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/rW1LOKJ
Instagram https://ift.tt/ymRlrTf
TikTok https://ift.tt/mh73ntT
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く