- 「目の前で買ってもらえたことは一生忘れない」高校キムチ部が漬物グランプリで優勝→商品化 食べた人たちが絶賛する「×キムチ」とは?【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- サッカー史上初の国際試合から150年 当時は長ズボンと帽子着用(2022年12月1日)
- 「南海トラフ巨大地震臨時情報」めぐり大阪府が対応検証会議 府民に呼びかける内容を明確化する方針
- 容疑否認続ける村田兆治容疑者 携帯預けずトラブルか(2022年9月25日)
- 宝塚音楽学校で入学式 第111期生40人 総代「限りない芸の道に精進すること誓う」(2023年4月16日)
- 「手相と血行を見るよ」“怖くて声出せず…”バス車内で女性の胸触った疑い 自称・水墨画講師を逮捕|TBS NEWS DIG
【狛江市強盗殺人】2台のレンタカーを警視庁が押収 1台からは所持品も…人物の特定急ぐ
今月19日、東京・狛江市の住宅で、90歳の女性が死亡しているのが見つかった強盗殺人事件で、現場付近で確認されていた不審な2台のレンタカーを警視庁が押収していたことがわかりました。
この事件は今月19日夕方、狛江市の住宅の地下1階で、この家に住む大塩衣与さんが、結束バンドで両手首を縛られた状態で、死亡しているのが見つかったものです。
この事件では事件当日に、不審なレンタカー2台が、現場近くの幹線道路などを行き来する様子が確認されていますが、その後の捜査関係者への取材で、このレンタカー2台は、すでに警視庁に押収されていて、このうち1台からは、複数人のものとみられる所持品が見つかっていたことがあらたにわかりました。
警視庁は所持品などから人物の特定を急いでいます。
また、この事件をめぐっては事件に関するやりとりが先月、中野区の住宅で起きた強盗傷害事件で逮捕され、22日に送検された永田陸人容疑者が持っていた携帯電話に残されていたことがわかっています。
捜査関係者によりますと中野区の事件の実行犯は永田容疑者を含む7人のグループでお互い面識はなく関東圏以外からも集まり犯行に及んでいたとみられるということです。
警視庁は永田容疑者が狛江市の事件を含め関東で相次ぐ強盗・窃盗事件に関与している可能性も視野に調べるとともに、一連の事件の背後にはSNSで情報共有する指示役がいて、メンバーを入れ替えながら組織的に各地で事件を繰り返していた疑いがあるとみて犯行グループの実態解明を進めています。
(2023年1月22日放送)
#事件 #狛江 #警視庁 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/rW1LOKJ
Instagram https://ift.tt/PHa7bR1
TikTok https://ift.tt/mh73ntT
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く