- 【熊】菓子工房がクマの襲撃で苦渋の決断…標的になった背景「格好の遊び道具」
- ドラッグストアで25万円も?!外国人客が買う“意外なもの”は?なぜ人気?|TBS NEWS DIG
- “処理水”希釈放出へ 地元反発で開始時期は不透明(2022年3月5日)
- 【ニュースライブ 11/20(月)】クレーン車が中央分離帯に衝突/宝塚歌劇団 組織的問題を改善へ/和歌山県が検査怠りトンネル天井の“厚さ不足”見逃す/奈良のシカ慰霊祭 ほか【随時更新】
- 来年は「巳」年 熊野那智大社で干支の色紙づくり 背景には初日の出と那智の滝も 和歌山・那智勝浦町
- 【速報】富士山が初冠雪 平年より2日早く去年より4日遅い 気象庁(2022年9月30日)
渋谷で都の職員ら感染対策の徹底呼びかけ
東京都に、まん延防止等重点措置が適用されてから1週間が経つなか、都は多くの人が集まる渋谷駅周辺で感染対策の徹底を呼びかけました。
「現在、東京都では都内全域に、まん延防止等重点措置が実施されております。私たちの日常生活を守るためには皆さんのいっそうのご協力が必要です」
東京都は28日午後7時ごろ、新型コロナの感染拡大を抑えるため、JR渋谷駅の前で手の消毒やマスクの着用、換気など、感染対策の徹底を改めて都民に呼びかけました。
東京都では今月21日から、まん延防止等重点措置が適用されていますが、一日の新規感染者が4日連続で過去最多となっていて、感染の拡大が続いています。
東京都 黒沼靖 副知事
「感染拡大の可能性を踏まえると、もうどなたでもうつる可能性がある。残念ながらワクチンを2回打っている方でも、ブレイクスルー感染がどんどん起きている。我がこととして捉えていただいて」
この日は黒沼副知事や都の職員が呼びかけに参加したほか、感染対策を呼びかけるトラックが渋谷駅周辺を巡回しました。(28日22:09)
コメントを書く