- 【Nスタ解説まとめ】主流は“無回転” 回転寿司の新システム/EXILEのATSUSHIさん公表の“ライム病”とは/紅白、44年ぶりにジャニーズ出場ゼロに?
- 内モンゴルで巨大砂嵐 北京の故宮にも被害(2022年3月5日)
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(12月5日)
- ロシア軍侵攻2か月 米政府高官キーウ初訪問の狙いは?【News23】|TBS NEWS DIG
- 明治が生乳100%の濃厚アイス発売へ(2023年3月22日)
- 【20代で億ション】「買わない機会損失が怖い」FP1級サバンナ八木「住むなら静岡・焼津」独自の不動産理論を解説|ABEMA的ニュースショー
豊島区議の夫がカード窃盗の疑い 借金8000万円返済で犯行か(2023年1月21日)
高齢女性からキャッシュカードを盗んだとして、現職の東京・豊島区議会議員の37歳の夫が逮捕されました。
板倉史也容疑者は去年12月、仲間と共謀し80代の女性に警察官などを装って「銀行口座も被害に遭っている可能性がございます」などと電話を掛け、キャッシュカード2枚を盗んだ疑いが持たれています。
警視庁によりますと、板倉容疑者は都民ファーストの会に所属する元谷ゆりな豊島区議会議員の夫で、およそ8000万円ある借金の返済のために犯行に及んだとみられています。
「六本木の飲み屋で知り合った男性からこの仕事を紹介された」と容疑を認めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く